岩木讃三 プロフィール
いわき・さんぞう。同人誌『風』代表。東京都国分寺市在住。
少年時代、国木田独歩の『武蔵野』に感銘を受け、のちに東京西郊・
武蔵野地域に住み着くことになった。先に小金井、現在は国分寺に住
み、武蔵野歴かれこれ20年である。
文章を磨くことについて長く私淑してきた作家は、阿部昭と三浦哲郎で
ある。
★ 読書感想ブログ 「気ままに文学を」
『風』と岩木へのコンタクト
今日までの全公表文章
同人誌『風』
- 「再会と出発、八九年の夏」 (小説)第1号
- 「口紅」(福田敬) (小説)第1号
- 「東京再考」 (随筆)第1号
- 「武蔵野小金井(2)」 (随筆)第1号
- 「冬から春へ、そして祈り」 (小説)第2号
- 「政治に熱くなれるか」 (随筆)第2号
- 「花」(福田敬) (小説)第2号
- 「西研『実存からの冒険』」 (書評)第2号
- 「井上靖『孔子』」 (書評)第2号
- 「クーラーの効用」 (随筆)第3号
- 「アフリカの少女」 (随筆)第3号
- 「歯医者に通う」 (小説)第3号
- 「時の遠景」(西中純也) (小説)第3号
- 「約十年」 (小説)第4号
- 「海」(西中純也) (小説)第4号
- 「二人の繰り言」 (小説)第5号
- 「自然になるまで」(西中純也) (小説)第5号
- 「扉」 (小説)第5号
- 「この村で」 (小説)第6号
- 「心ゆくもの」 (随筆)第6号
- 「永遠の昨日」 (小説)第6号
- 「たそがれて」 (小説)第7号
- 「水面下の揺らぎ」 (小説)第7号
- 「我らの旗」 (小説)第8号
- 「武蔵野の家」 (小説)第8号
- 「知命」 (随筆)第8号
- 「結婚の風景」 (小説)第9号
- 「イフ・ユー・ビルド・イット」 (随筆)第9号
同人誌『群系』
- 「東京メモリー」 (小説)第4号
- 「九月の海」 (小説)第5号
- 「遠い影」 (小説)第6号
- 「ホトトギス」 (小説)第8号
- 「袖の香ぞ」 (小説)第14号
- 「米谷ふみ子「過越しの祭り」」 (評論)第17号
- 「三浦哲郎・死と諦観―「忍ぶ川」ほか」 (評論)第18号
- 「文学と社会科学と」 (随筆)第20号
- 「太宰治「津軽」―汝を愛し、汝を憎む」 (評論)第21号
- 「中島敦の愉しみ」 (評論)第23号
同人誌『精華』
- 「わが東京空間」 (随筆)第4号
- 「ビールの快感」(村野四郎) (随筆)第4号
- 「書くことと自己の存在証明」 (随筆)第4号
- 「家と猫」 (小説)第5号
- 「落ちる」(福田敬) (随筆)第5号
- 「武蔵野小金井(1)」 (小説)第5号
- 「時代の終わり」(西中純也) (随筆)第5号
『ふるさと紀行』