月刊WEB風 2015年1月号



 オーディション(7)
 



           大堀敏靖








 十一月三十日土曜日。とうとうその日になった。 
 東の窓の障子越しに朝日が柔らかく入ってくる。小
鳥たちがさえずる声が聞こえる。         
 翔太は不思議に何事もないような平穏な気持ちで朝
を迎えることができた。要するに約四十秒間生演奏で
歌を歌って楽しむだけだ。結果は後でついてくる。ダ
メでもともと責任を問われるわけではない。思い切り
楽しめばいいだけのことなのだ。         
 さばさばとした気持ちで登校する。教室の入り口に
藤田智絵と橘貴和子が翔太を待ち構えるように立って
いた。                     
「翔太君。いよいよね。がんばってね」      
「わたくしたちも後から応援に行きます。午後二時く
らいでしたね」                 
「うん」                    
 そこへ教室の中から谷口も出てきた。      
「オレたちが応援するから千人力だぜ。なんならバッ
クコーラスで歌ってもいい」           
「うんうん。わたし歌いたい」          
 智絵が飛び入りできゃりーぽみゅぽみゅの「つけげ
つけるん」を歌ったら確実に予選通過なのだろう。 
 しかし、今日の参加は二五〇組で飛び入り参加は認
められない。バックコーラスもハガキに書かなかった
から認められないだろう。            
「ありがと。がんばるから」           
「会場からの声援はいいよね。ズン、ズン、ズンズン
ドッコのところでわたしたち『ショータ!』って掛け
声掛けるから」                 
「おお、それに美術科のヤツらが横断幕作っててくれ
てっから、そいつを張り巡らして応援するぜ」   
 ただでさえ意味不明の授業がさらに上の空で、三時
限目が終わると翔太は早退して会場に向かうことにな
っていた。                   
 クラスの仲間が拍手するので、翔太は一言言うこと
になった。教壇に上がる。            
「えー、皆さん。僕は今日、MHKの『素人のど自慢』
の予選に出場しますが、今日の出場は二五〇組で本選
は二十組出場ですから十二・五倍の競争率というこで
す。しかし、ハガキの応募は六六〇組ですからそこか
らいえば、三十三倍の競争率ということです。それに
比べたら皆さん、大学入試など、たかだか二十倍の競
争率、実質では精々七倍で、のど自慢に比べたら、皆
さん、チョロイもんじゃありませんか。(爆笑、拍手)
それでは皆さん、行って参ります」        
 ヤンヤの喝采が起こる。気持ちがいいものだと翔太
は思った。智絵や橘たちは演劇やAHOのパフォーマ
ンスで同じ気持ちを味わっているのだろう。これは三
日やったら辞められなくなる。          
 外に出てもクラスの仲間たちが窓から乗り出して手
を振っていた。                 
「尾瀬くーん、がんばってー」          
「翔太ー。テレビに出ろよー」          
 クラスのスターには確実になることができた。智絵
はすでに地元市町村レベルのスターになっている。負
けるわけはいかない。              
 一旦家に戻ると叔父ムッちゃんが最終的なアドバイ
スをしてくれた。                
「僕は仕事があって応援にはいけないけど、翔太、お
前は素人としては相当なレベルにまで達している。自
信をもって会場のみんなに聞かせるつもりで歌ったら
いい。声はよく通るはずだよ。実力を出しきれば、通
過も夢じゃない。いけるんじゃないかと思う」   
 音楽の専門家の叔父からそう励まされて翔太は闘志
がむらむらと湧いてくるのを感じた。       
 思い切り歌ってやろう。            
                        
 会場の市民会館へは自転車で出かけた。入り口に「
MHK素人のど自慢予選会場」と大書された縦長の看
板が立てかけられていた。老人が多いが、茶髪の若者
や制服を着た高校生の姿もけっこういた。奇抜な恰好
をした人たちもいた。襷掛けをしてもんぺをはいてい
るおばさんたち、大根まで持っている。アニメキャラ
のコスプレをした女の子たち、ダンスをロビーで熱心
に練習する集団もあった。            
 確かに歌が上手くてじっくり聴かせる人たちも通る
のだろうが、「お年寄り枠」や「民謡枠」、「ご当地
宣伝枠」、「にぎやかし枠」も存在している。翔太は
ゲストである水川きよしの歌を歌うから「にぎやかし
枠」に入るのかもしれないが、叔父の指導を受けて歌
唱力もついてきたから、後半に出てくるじっくり歌い
こむタイプをねらってもいい。          
 翔太にインスピレーションを与えた岡山の出場者は
ジミに歌っていた。鐘は二つだったし、にぎやかに場
内をわかせたわけではなかった。「庶民的平凡枠」と
いうのもあるのだろう。ねらうとすれば翔太はそれで
ある。                     
 会場への入り口付近は受付をする手強い「ライバル」
たちがすでに並んでいた。            
 翔太は五四番だからけっこう早いほうである。一人
一分かかるとすれば、開始から約一時間後、午後二時
くらいに順番は回ってくる。谷口や智絵たちは応援に
間にあうだろうか。               
 何度も参加している常連もいるのだろう。先輩風を
吹かせて、初参加者にご高説を垂れて解説する者もい
る。地元ばかりでなく、近県からも遥々やってくるの
だろう。                    
 受付の順番がもうすぐというところで翔太は背中を
突かれた。振り向いて翔太は驚愕した。それは校長だ
ったからである。                
「やあ。尾瀬君だよね。わたしも予選に参加するから、
共にがんばろうじゃないか」           
 驚いて声も出ない。              
「いや、実は君が出場すると聞いてから、私の中に燻
っていた青春の血が騒ぎ出しちゃってね。この機会を
逃したらきっと後悔することになると思うと矢も盾も
たまらなくなって、担当の市の職員に頼み込んで予選
出場させてもらうことにしたんだよ。ちょっとはずか
しいからコレだよ」               
 と言って、校長は唇に人差し指を当てた。    
「あの、で、校長先生は何歌うんですか?」    
「シッ。校長なんて言っちゃダメだよ。おじさんにし
てくれ。頼む」                 
「はい。で、おじさんは何歌います?」      
「マイウェイの日本語バージョンだよ」      
 いかにもオッサン臭いと翔太は思った。     
「そういう君は何だ」              
「ゲストの水川きよしのズンドコ節です」     
「そうか。通るかもしれんな。それだったら。オレも
そうすりゃあよかった。今から変えられるかな」  
「たぶんムリです」               
「そっか」                   
 ライバルは一人でも少ないほうがいい。それにして
も校長は勤務中に仕事を抜け出して素人のど自慢の予
選なんかに出て大丈夫なのだろうか。       
「あ、尾瀬は今オレが勤務中に抜け出してこんなとこ
ろにいて大丈夫かとか考えているだろう」     
「よくわかりますね。その通りです」       
「授業を早退して素人のど自慢の予選に出場なんかし
ている生徒を注意しに出向いたといえば、筋が通る」
「あ、ズルッ。教師にあるまじき」        
「シッ。教師とか言うなって」          
 いつのまにか校長ではなく、素(す)のオッサンに
なっている。                  
 翔太と校長は受付を済ませ、会場内に入る。舞台は
すでに本番と同じ「素人のど自慢」の華やかなセット
が組まれていた。薄暗い場内がライトの当ったステー
ジを際立たせている。それを見ると一挙に緊張が高ま
った。                     
「おじさんは何番ですか」            
 と校長に問うと、               
「オレは一番なんだ」              
 とやはりステージのセットに圧倒された校長は空ろ
な目をしている。                
「一番とはまたキツイっスね」          
「一番でもいいかと市の職員に聞かれ、一番でもいい
と言ったからしかたがない」           
 翔太には到底一番なんて耐えられないと思った。先
頭を切って場の空気を作り上げるのが一番の仕事であ
る。責任もあるし、その緊張感はタダ事ではない。し
かし、校長という責任ある立場にある人間ならばこれ
くらいのプレッシャーは跳ね除けられるのだろう。 
 ところが校長の顔は血の気が引いて真っ青で、唇が
震えていた。                  
「ダメだ。尾瀬、オレは逃げるかもしれん。校長がの
ど自慢の予選にびびって逃げ出してたなんて知れたら
世間から笑われる。しかし、耐えられそうもない。軽
い気持ちで頼むんじゅなかった。頼む尾瀬、このこと
は内緒にしててくれ」              
「ええッ。逃げるんですか。せっかくだからカラオケ
でも歌うつもりで楽しんでけばいいじゃないですか」
「ダメだ。カラオケとは違う。生演奏だし。ギャラリ
ーが多過ぎる」                 
「それだからこそ歌い甲斐があると思うんですけどね
「オレは君のように図太い神経はもってない。ノミの
心臓しか持ち合わせていない」          
 翔太は人から「神経が図太い」などと言われるのは
初めてだった。雲の上の存在と思っていた学校の校長
先生が、天界から下って同じ地平に立ち、しかも自分
より背は低く、憔悴した顔をして、鼻腔からは鼻毛さ
えはみ出させて、生徒である翔太に懇願するように逃
亡の許可を得ようとしている。翔太は何か世間や世界
といったものが自分の掌の上に乗っかってしまったよ
うな自信が広がるのを感じた。全国放送ののど自慢に
出場しようとすることが、冴えない高校生を校長をも
しのぐ地位に引き上げているのだろう。      
「出てくださいよ、校長先生。僕も緊張感で一杯です
けど一度決めたことは男らしく決行したいんです。こ
れは男としての大事な通過点だと思っています。もう
すぐ同級生たちが応援にきます」         
「なに、応援?…それはまずい。ますますまずい」 
 楽器の演奏者たちがステージに現れ、調整を始めた。
ヘッドホンをしてサングラスをかけたスタッフが舞台
中央に立って挨拶をした。            
「皆さん、こんにちは。えー、ようこそ、MHK素人
のど自慢の予選会にお越しくださいました。ここには
出場する人たちとその応援の人たちが来てくれている
と思いますが、今日は二五〇組の出場者に一人四〇秒
ずつ、のど自慢の生演奏で歌っていただきます。その
中から明日の本選に選ばれるのは二〇組だけですが、
最近は本当にですね、皆さんの歌唱力やパフオーマン
スがレベルアップしてまして、二〇組に絞るのが実際
のところ大変なんです。甲乙つけがたいといいますか、
本当は全員の皆さんを本選に通したいんですが、四五
分の番組ですからね、そうもいかないんです。で、今
日の模様もVTRにとって、時間差でロビーで映して
ますから、是非自分の映り具合を確認していただきた
いと思います。やっぱり本当に歌うのが好きな人や無
心に誰かのために歌う人が本選に出ているようにわた
しは思います。自分が楽しむことが一番ですから、今
日は精一杯楽しんで歌っていただきたいと思います。
それではいつもの司会の、皆さんお馴染みの和田アナ
に登場いただきます。拍手でお迎えください」   
「ですよ。校長先生、楽しめばいいんですよ。全国放
送に出るとか助平なことを考えるから緊張するんです
から。その場を楽しめばいいんですから」     
 校長は顔面が蒼白のまま、膝を震わせている。これ
が教育者か、現場の管理責任者かと疑いたくなるよう
な無様な様相だった。              
「尾瀬くん。そもそも軽い気持ちで市の職員に頼み込
んだ私が間違いだったのだ。君のように重い気持ちで
覚悟を決めてこういうのには出場しなければならない。
わたしはこの歳にしてそういうことをやっと学んだの
だ。だから、尾瀬君、わたしはこれで失礼する」  
 翔太は立ち去ろうとする校長の腕をつかんだ。  
「ダメですよ。敵前逃亡は銃殺刑ですから。武士に二
言はありませぬ」                
「オレは武士ではない。百姓だ、放せ、尾瀬」   
「なりませぬ。放しませぬ。行ってはなりませぬ。お
控えなさりませ。ここは殿中でござる」      
「お放しくだされ、尾瀬殿、今一太刀、武士の情け、
今一太刀ッ…てか、ここは江戸城松の廊下か。オレは
浅野内匠頭か。放してくれ」           
 校長がつかまれた腕を振りほどくと、翔太は今度は
校長の腰に手を回してベルトをつかんだ。     
「放せ。放せというに」             
「放しませぬ。どうしても行くとおっしゃるならそれ
がしを斬ってからになされませ」         
「放せ。お前は時代劇の見過ぎだろ。放せ」    
 校長は力んだためかオナラをした。それでも翔太が
ベルトを放さずにがんばっているとバシッと音がして、
抵抗感が一気に抜けたと思ったら、校長のズボンがす
るする下がって、白いステテコが露出した。    
 周囲から失笑が起こった。このコミカルな二人の模
様を周囲はステージよりも注目していたようだ。  
「あ、やべッ」                 
 翔太は小さく叫んだ。             
 校長は手でズボンを引きずり上げると翔太を振り返
りもせず、通路を無様に駆けていった。周囲は爆笑し
ている者もいた。                
「一番から二十番の方はステージにお上がりください」
 和田アナがそう呼びかけたときは校長の姿は会場に
なかった。会場からは老若男女約二十名がぞろぞろと
通路の階段を降りて前に進み、ステージ右脇の階段か
ら上がっていった。スタッフの一人が司会の和田アナ
に耳打ちした。                 
「予選番号一番の方、お見えになりませんか。えー、
予選番号一番の方、ロビーにお見えならすぐ会場ステ
ージにおあがりくださーい」           
「その人なら逃げましたよー」と翔太は言ってやりた
かった。                    
「どうされたんでしょう。来ませんね。それじゃあ、
時間のこともありますから、キャンセルされたという
ことで二番の方からということにしましょうか」  
 とその時だった。会場後ろの入り口がバーンと開い
て、                      
「ちょっと待ったーッ」             
 と叫ぶ若い女性の声が会場に響いた。場内は一斉に
後ろを振り向いた。まさか、と翔太は思ったがそのま
さかだった。会場外の明るい逆光を背中に受けて顔が
よく見えないが、背の高さに格差のある二人の若い女
のシルエットが入り口に浮かび上がった。     
「ちょっと待ってくださーい」          
 と言いながら二人は会場の緩やかな階段を一気に駆
け下りてステージに突進していった。それは紛れもな
く制服を着た藤田智絵と橘貴和子だった。どうしよう
というのだ。あの二人は、ロビーで校長と出くわして
逃げる校長を訴えてステージに引っ張り上げようとで
もいうのだろうか。               
 二人は和田アナと何事かしばらく交渉しているよう
だった。和田アナは生バンドのリーダーに「…バカン
ス」とお伺いを立てるとリーダーはオーケーを指で合
図した。                    
「皆さん。お待たせ致しました。それではMHK素人
のど自慢、予選の開演でございます。まずは一番から
二十番の方に続けて歌っていただきます。それではど
うぞ」                     
 智絵と橘はステージ脇の階段ではなく、そのままジ
ャンプしてステージに上がったが智絵は背が低いため
先に上がった橘に助けられて上がった。ふたりはマイ
クを渡されて舞台中央に立った。         
「一番、『愛のバカンス』」           
 息が弾んでいる。それは往年の双子姉妹が歌った名
曲を最近BKAのユニットがカバーしている曲だった。
翔太の信じられない光景がステージで展開されようと
していた。智絵を知っている観客がいたのだろう。指
笛が鳴った。                  
 イントロが始まり二人が踊り始めると、ざわついて
いた場内が一斉に静まって、二人のパフォーマンスに
注目した。背がちぐはぐであるが、左右対称のシンメ
トリーを成す息のぴったり合った振り付けは素人とは
思えない動きで場内の目を瞠らせた。突然舞台に立っ
てどうしてこんな完璧な歌とダンスを披露できるかと
思ったが、後で聞いたところ。演劇部の劇中で歌うシ
ーンがあって、ほぼ完璧に練習を重ねていたというこ
とだった。                   
 わずか四十秒でサビの部分までいくかと思ったが、
あまりにも見事なパフォーマンスに進行役のスタッフ
も思わず見とれたのか、完全に持ち時間はオーバーし
て、間奏にかかったところで鐘が鳴った。     
 場内からは普通起こらない拍手と歓声が起こって、
「止めるなー」「もっと歌わせろー」「ぜったい合格
だー」などと声援が飛んだ。           
 そのあとに立った「天城越え」のおばさんの歌い難
いことといったらなかったろう。「ひっこめー」とい
う声もあった。                 
 翔太は唖然としていた。            
 どうして自分を差し置いて智絵と橘が予選の一番で
歌うことになってしまうのだ。しかも、圧倒的に会場
には受けて、どう考えても本選出場はまちがいない。
チャンピオンにもなるだろう。グランドチャンピオン
もあり得る。                  
 歌い終わった二人は、ステージを降りたところで和
田アナからの質問に受け答えをしていた。     
 初めのインパクトが強すぎて場内は騒然となってい
たが次第に普通の「素人のど自慢」予選らしい流れに
なっていった。プロ並に上手い者もいれば、歌にもな
っていない出場者もいた。ステージの端から端まで転
がって歌う者や卑猥な言葉を叫んでステージを降りて
いくとび職風の若者もいた。           
 そういうのを見ていると翔太は「智絵さん、愛して
いる」という自分の企てもあの下賎な若者と変わらな
いと思えてきた。決行するには余程の覚悟と勇気がい
る。現実というのはそんなに甘くないと思った。しか
し、校長のように逃げるわけにはいかない。叔父から
指導を受けてきた経緯がある。クラスの仲間にも演説
して声援の中で見送られてきた。         
「翔太くんッ」                 
 一旦ロビーに出て後ろの方から翔太を探していた智
絵と橘、それに谷口、それから美術科の者たちが二人
翔太の座っている席にやってきた。        
「ごめん。翔太くん。怒ってるでしょ。突然飛び入り
で歌ったりして」                
「びっくりした」                
「尾瀬さん。わたくしたち、そんなつもりは全然なか
ったんですけど、校長先生がロビーでパンツのベルト
を手で押えながら、私たちを見つけると、代わりに出
てくれ、頼むとか、唐突におっしゃるものですから、
わたくしたちも訳がわからなくて、一番だから今すぐ
歌ってくれと言われて、智絵さんはもともと歌いたい
って、おっしゃっていたから、わたくしもその気にさ
せられて、ちょうど夏に演劇祭でやった劇中に二人で
歌う『愛のバカンス』ならぶっつけ本番でもいけると
いうことになって、俄かに出場する事になってしまっ
たのでございますよ。わたくしたちも信じられないこ
とだったんですが」               
「すごかった。びっくりした」          
「やっぱ、演劇やってる人は違うよな。ハンパじゃね
えって。なんかこう、脳天までズキーンって刺激する
ような電気ショックを与えてくれるからさ」    
 谷口がそういうと美術科の者たちも同意していた。
                        
「翔太クン、怒ってない」            
 智絵はあくまでも翔太のことを気遣ってくれた。そ
れは嬉しかった。怒るというよりも訳のわからない衝
撃で、事態がよく飲み込めないというのが本心だった。
「翔太。やり難くくなるよな。二人に先歌われてな。
藤田なんか半分プロみたいなもんだから。AHOのメ
ンバーって知れたら、『素人』じゃねぇからさ、本選
はヤバいんじゃね?」              
「え、本選なんて全然考えてないって。だって私たち
より上手い人いっぱいいるじゃん。通りっこないよ」
「翔太とかな。でも、あの会場の反応はフツーじゃな
かったぞ。他の人の三倍くらい歌ってたしな。スタッ
フも目を瞠ってたんだよ。ぜってー通るって。オレが
保証する」                   
 美術科の者たちも頷いていた。         
 本来は翔太が主役のはずのこの場が、突然の圧倒的
な智絵と橘の強烈なパフォーマンスのため翔太の存在
は隅に追いやられる形となってしまった。     
 そこへ女子中学生と思われる四、五人の女の子たち
がやってきた。                 
「あの、藤田ちえさんですよね。握手してもらってい
いですか」                   
「さっきの『愛のバカンス』素敵でした。AHOとは
別のユニットもやってるんですね」        
「わたしたち、ちえさんを応援してます。ちえさんに
憧れてのど自慢にも出ようとしているんです。一〇〇
番で出場しますから見ててください」       
「こちらのお相手の方も素敵でした。宝塚のスターみ
たいですね」                  
 橘も人を惹きつけている。スターのオーラを放って
いる。                     
 翔太はどうか。翔太が好きな智絵と翔太を好きとい
う橘の二人が翔太より先に電撃的な歌とダンスで会場
を沸かせてしまった。叔父から指南を受けていたとは
いえ、「ズンドコ節」であそこまで会場を沸かせられ
るとは到底思えない。中高年のおばちゃんがわずかに
拍手してくれる程度だろう。応援するはずでやってき
た二人が一番で歌ってしまって、しかも圧倒的なパフ
ォーマンスで相対的に翔太の地位を低めることになっ
てしまっている。しかし、腹を立てようにも好きな智
絵と自分に好意を寄せていてくれる橘の二人がやった
ことで、しかも意図的にやったのではなく、逃げ出し
た校長が頼んだことである。恨むとすれば逃亡した卑
怯な校長であろう。しかし、その校長にしても鼻毛を
出して翔太に哀願し、ベルトが切れてズボンをずり落
としながら逃げていった、どちらかといえば愛すべき
人間である。                  
 誰も恨むまい。すべてはなるようにしかならない。
こうなる宿命だったのだろう。翔太は翔太で練習の成
果を遺憾なく発揮して精一杯歌うまでのことである。
目的は歌手を目指すことではなく、本選の引き際に「
智絵さん、愛してる」という一言を公共の電波に乗せ
て全国放送で想いを伝えることである。当初はまさか
智絵が応援に来るとか、智絵まで出場するとか思いも
寄らなかった。しかし、どういう訳かこんな事態にな
ってしまった。それも翔太が招き寄せたことだろう。
この事態を男らしく引き受けるしかない。校長のよう
に逃げるわけにはいかない。これまで人に愛され、保
護され、世の中の荒波からガードされてきた翔太が男
の通過儀礼として避けては通れない一つの関門なのだ
ろう。避けては一皮剥けない。成長できない。   
「予選番号四十一番から六十番の方はステージの方に
お願い致します」                
 翔太は決然と立った。             
「翔太、いよいよだな。がんばれよ」       
「翔太クン。マイペースね。私たちのことなんか忘れ
て思い切り歌ってね」              
 やはり智絵は愛すべき女だと思った。      
「尾瀬さん。心から応援してますわ。でも勝手に応援
しているだけでございますから、お気になさらずに。
楽しんで歌ってらしてね」            
 橘も気の利いたことを言ってくれた。      
 美術科の二人は横断幕を広げた。        
「祝☆母校の星☆闘魂 尾瀬翔太 オレたちがついて
るぜ!」                    
 尾瀬翔太の文字が3Dのように浮き上がるようにデ
ザインされている。徹夜して仕上げたという。自分の
ためにそこまでしてくれた美術科の同級生に翔太は感
動した。自分は人のために無欲にそこまで奉仕した体
験はない。翔太は合掌して礼を言った。      
「あいつらはあいつらで美術科の面子ってもんがある
じゃん、翔太のためっていうよりそれのほうが大きい
って。なにしろ全国放送だもんな」        
 谷口が翔太の耳元で囁いた。          
「でも『闘魂』って、なんかK1かプロレスみたいね。
『合格』のほうがよかったかもね」        
「それだと受験みたいじゃん」          
「『熱唱』がいいんじゃございません」      
 口々に言う間を縫って翔太はステージへと向かった。
                        
 ステージの袖で待って、四十番のおじいさんが「北
国の夏」を歌い終わるとステージに上がった。ステー
ジの上はライトで眩しく照らされている。それに比べ
て客席は暗くて智絵たちがいる辺りを見てもよく見え
ない。出演者はこういう景色を見て歌っているのかと
納得する。これから十四番目に歌うことになる。不思
議に気持ちは落ち着いている。隣に座っている五十が
らみの眼鏡のおじさんは膝をがくがく震わせて拳を握
りうつむいていた。緊張の頂点に達していたようだっ
た。                      
 翔太は目を閉じて叔父と練習したこの三週間のこと
を思い返していた。寝ながらの発声練習、腹式呼吸、
河原での発声、ビブラート、倍音の訓練、できる、で
きる、自分はできるといいながら、客席に向かって歌
う自分自身をイメージ・トレーニングしてきた。今見
ている景色はほとんどイメージで描いた景色と合致し
ている。                    
 五三番の男性の番になった。意を決したように立ち
上がった男性は緊張のあまり足がもつれてよろけて倒
れた。客席から笑いが起こった。スタッフが慌てて駆
け寄った。                   
「す、すんません。大丈夫です」         
 前奏が始まり歌いだした曲は柄にもなく、BAKの
「ベビーローテンション」だった。歌いだしも演奏に
ずれていたし、素っ頓狂な声が出てそれでもおじさん
は振り付けもしながら歌っているので場内は爆笑とな
った。出場者もゲラゲラ笑い、バンドの演奏者たちも
白い歯を見せて笑っていた。「にぎやかし枠」の有力
候補かもしれない。               
 そしていよいよ翔太の歌う番になった。ステージ中
央に進みマイクを受け取る。           
「五十四番『きよしのズンドコ節』」       
 客席にさきほどの横断幕が広げられた。     
「ショータくーん、がんばって」         
「ショータ!」                 
 智絵と橘や谷口の声援が聞こえた。イントロが始ま
る。すべてがクリアだった。驚くほど落ち着いて客席
は暗いが手に取るように一人ひとりがわかるような気
がした。                    
 ♪ズン、ズンズン、ズンドコ〜         
 と言いながら、右腕を直角に曲げてスィングさせる。
そして親指と人差し指でLの字を作って外側に三回振
るとそこに「きよしッ」と会場から合いの手が入るの
だが、智絵たちが「ショータ!」と叫んでくれた。 
 叔父の教え通り、自分の世界に入らないで会場に語
りかけるつもりで歌った。ビブラートとか倍音のこと
は忘れていた。後は自然にやればいいと叔父も言って
いた。翔太は歌いながら今自分の歌う歌は聴く人々の
心に深く入り込んでいると思った。早くサビの部分に
入らないかと思った。そして、サビの部分になった。
 ♪向こう横丁のラーメン屋           
  赤いあの娘のチャイナ服           
  そっと目配せチャーシューを         
  いつもおまけに二、三枚〜          
 これを歌いながら翔太は自分の声でない声が天から
降ってきて聞こえるような気がした。これが倍音だろ
うか。知らぬ間にバックコーラスがついたのだろうか。
天界からの天使の声が翔太の歌をバックアップしてい
るように思った。ワンコーラス歌うことができて翔太
は満足だった。鐘が鳴って、また智絵たちが「ショー
タくーん!」と声援を送ってくれた。翔太は手を振っ
た。                      
 マイクをスタッフに渡し、ステージを降りると司会
の和田アナのそばに招かれた。和田アナは近くで見て
もテレビと変わらない。             
「お疲れ様。堂々としてましたね。尾瀬さんは高三で
すね」                     
「はい」                    
「大好きなおばあさんがお好きな歌だから歌って喜ば
せたいということですが、おばあちゃんっ子なんです
か」                      
「はい」                    
「おばあさんはお元気ですか」          
「はい、チョー元気で飛び回っています」     
 実は演歌など聴かない。いい歳をしてロックなどに
はまってしかもヘヴィメタの猟奇的、オカルト的、悪
魔崇拝的な曲を好んで聴いているので父親もあきれて
いる。コンサートにも出かけている。水川きよしにで
も夢中になればかわいい年寄りなのだが、何を考えて
いるのかわからない。ああいう祖母だから父や叔父の
ような道をはずれた変人の子供が育つのだろう。孫の
自分も祖母の血かもしれない。          
「あ、お元気なんですか」            
 和田アナは介護施設でも入っている病弱な老人をイ
メージしていたのだろう。            
「元気です。明日も水川きよしさんに会いたい一心で
会場の申し込みをして当選してます。僕の応援じゃな
いんです」                   
 和田アナは笑った。              
「ユニークなおばあさんですね。尾瀬さんは来年受験
ですか」                    
「一応、はい、受験です」            
「そうですか。受験勉強で忙しいところよく来てくだ
さいました。ありがとうございました。結果、楽しみ
にお待ちください」               
 同級生たちがいる客席に戻ると拍手で迎えられた。
「よかったー、翔太くん」            
「ヤバかったよ。翔太。スゴ過ぎ」        
「最高でございましたわ、尾瀬さん」       
 美術科の者たちも親指を立てて笑顔を向けてくれた。
                        
 翔太は結果はどうでもいいと思った。独りでこっそ
り参加して、サプライズで全国放送を通じて「智絵さ
ん、愛してる」というつもりだったが、どういうわけ
かその前に智絵と親しくなってしまって、応援にも来
てくれた。智絵たちも飛び入りで参加してしまって、
すでにオープンになってしまっている。全国放送でな
くてもひっそりと告白することのほうが自然だろう。
大学にどこか滑りこむことができたら告白しようと翔
太は思った。                  
 夕方、二五〇組すべての歌が終わり、しばらく後に
二〇組の本選出場者が発表された。当然、「愛のバカ
ンス」を歌った一番の智絵と橘は呼ばれて会場からは
拍手が起こった。その次に「知床慕情」の十三番、「
いとしのリリー」の二十九番、そして翔太の前に緊張
して歌っていた「ベビーローテンション」の五十三番
が呼ばれた。その次が「紅色吐息」の七十二番だった。
翔太はあっさりスルーされていた。        
 翔太はホッとした。受からなくてよかったと思った。
智絵たちは「えー」と叫んでいた。        
「なんで翔太くんが受からないの。おかしいよ」  
「わたくしたちなんて飛び入りで受かる資格もないの
に通ってしまってよくございませんわ。智絵さん、抗
議に行きましょう」               
 智絵たちは合格者の発表が終わってから抗議に出向
いて、自分たちの辞退と引き換えに翔太を出場させて
ほしいと申し出たようだ。しかし、スタッフは智絵た
ちは明日の本選の目玉となる大事な出場者だから絶対
に出て欲しいと譲らず、翔太のことも厳正な審査によ
るものだから覆した前例はないとして受け付けてもら
えなかった。                  
 智絵たちは申し訳なさそうにもどって来て翔太に詫
びた。                     
「全然大丈夫だよ。僕は少しもショックでもなんでも
ないから。出てよかった。これで受験勉強に専念でき
るし」                     
「翔太、お前偉いな。その通りだ。ムダではなかった。
藤田たちも応援してくれたし、橘さんと映画行けたし
な。明日はまたみんなで二人を応援しようぜ」   
「うん」                    
 美術科はまた横断幕を徹夜で作るといってくれた。
智絵はどういうわけか涙をこぼしていた。     
                        
 翌日の本選で智絵たちはまた完璧なパフォーマンス
を披露して会場は異様に盛り上がった。当然合格で、
その日のチャンピオンにもなった。ゲストの水川きよ
しから智絵たちにトルフィーが渡されると智絵たちは
叫んだのだった。                
「ラブリー! ショータ!」           
                     (了)
                        
                                                                               
                        
                        







月刊WEB風 2015年1月号 通巻第70号
[原稿用紙34枚]