オーディション(3)
大堀敏靖
ご当地アイドルグループ「地元AHO47」は、毎
年十一月に行われる戦国武将にちなんだ祭りを盛り上
げようと企画されたイベントで、全国区を目指す地元
アイドルグループのオーディションに合格した4名で
結成するグループである。
百五十人くらいが出場し、歌や踊りを披露して、市
長や地元商店街の会長、音楽関係者も審査員に加わっ
て、それで50%、後の残り半分は、集まった人たち
の投票でAKBの総選挙のように行われ、藤田智絵は
第四位に選ばれたという。三位までは皆中学生の中で
藤田だけは一人高三だった。
「高三っていうと受験で忙しいんじゃないですか。大
丈夫ですか」
審査員にそう聞かれ、
「大丈夫です。わたしは両立の名人ですから。恋も二
股平気ですから」
などと受け答えをして、会場がドッと受けて、藤田
は通ってしまった。
友人谷口がこのイベントに出かけ、全てを目撃して
いた。藤田が舞台に出てきたときは衝撃だったという。
制服を着ていたが、すでにそこには芸能人オーラを後
光のように発していた。離れたところに藤田を応援す
る一団の男たちがいて、野太い声を放っていた。
「ちえちゃん、ちえちゃん、ぼくらのちえちゃーん、
超絶かわいーいッ!」
応援団まで既にできていた。歌ったのはきゃりーぽ
みゅぽみゅの「つけげつけるん」だった。どこでいつ
練習していたのか知らないが、同じ学校で勉強してい
る人間が、ここまで堂に入ってパフォーマンスできる
ことに谷口は驚いて見とれていた。
「年齢から四位になってしまったけど、ありゃあ、一
位でもおかしくなかったな。あとチンチクリンでミニ
樽じゃなければさー、マジやばかったって」
できれば翔太もそれを見たかった。制服を着た智絵
がきゃりーぽみゅぽみゅになったのだから、それは見
ものだっただろう。
「歌も上手かったの」
「上手いなんてもんじゃねぇな。あれは素人の域を出
てる。ばりばりプロでも通用するって」
「僕も見たかった」
「これから週末にはライブをやるっつーことだからさ、
見れるぜ、いくらでも」
「でも、なんか遠くなってしまうような気がする」
「何が」
「藤田智絵さんが」
「遠いって、地元だぜ。所詮田舎の地元ご当地アイド
ルに過ぎねえじゃん。全国区目指すとかでけーこと言
ってるけどさ。ムリだっちゅーの。名前からしてAH
O、アホじゃんか。全国に通用するわけないって」
「そうかなー」
「雨後の筍みてーにさ、今全国至るところでぼこぼこ
若い女集めてグループ作ってんだよ。だせーっつうの。
せいぜい地元のオタクに受けるだけだって」
翔太が弱気になってしまったのは、ご当地アイドル
に合格してしまった智絵が、MHKの「素人のど自慢」
なんかに注目してはくれないだろうということに理由
があった。
「もう意味がないかもしれない。止めようか」
「なに言ってんだよ、お前。ローカルな田舎のアイド
ルに比べたら、いきなり全国放送のほうがインパクト
あるに決まってんじゃん。張り合う意味でも出なきゃ
ダメだっつーの」
「そうかな。水川きよしのズンドコ節なんか歌って、
ばかにされるだけじゃないかな」
「むこうだってきゃりーぽみゅぽみゅのつけげつける
んじゃねえか。いい勝負じゃん。対等になって告る必
要の上からも絶対出ろ」
それもその通りだと翔太は思った。
家で叔父宗康にも相談した。
叔父は肩まで伸ばした芸術家風の髪を時折後方へと
揚げながら言った。
「関係ないと思うよ。恋はね、相手の気持ちなんか関
係ないんだよ。相手がどう思おうと、迷惑がられよう
と、とにかく突き進んで衝突して止まるところまで進
み抜く。これが正しい恋のあり方で、中途でぺースダ
ウンして相手の気持ち、それ以外の人の気持ちなんか
考え出したら、もうだめなんだよ。自己満足こそが恋
の属性だからね。成就することなんか考えちゃいけな
い。むしろ成就しないところにもっとも恋愛の究極は
あると言っても過言じゃないからね」
なにしろ教え子や教え子の母親と家出や不倫を実践
している人だから「説得力」はある。しかし、結果が
破滅ではよくないのだし、時々叔父の言うことは付い
ていけなくなる。何を言ってるのかわからなくなる。
「つまり、考えちゃいけないってことだよ。考えない
ところに行動の本質がある」
またわからない。
「理屈を言い出したらきりがないからね。理屈や理論
など科学者や評論家にまかせておけばいいんだよ。後
付で彼らはとやかく言ってくれるから。我ら行動者は
一つの的だけ見ていればいい。そこに突っ込んでいく
だけが行動者の仕事で、そこには思慮なんて入り込む
余地はない。ただ青い空が見えるだけ。ただからりと
乾いた爽やかな風が吹いているだけなんだ。それでな
きゃいけないんだ」
わかるような気もする。恋愛とかテロリズムとか芸
術一般は理屈を超越したものがある。のど自慢に出場
することも、ご当地アイドルになることも吉良邸に討
ち入りすることも桜田門外で大老を暗殺することも首
相らを暗殺して官邸を占拠することも理屈や常識を超
えている。考え出したら、そんな大胆なことはとても
できたものではない。考えるのを止めて行動したから
こそ世間を驚かせ、後世に語り伝えられている。
今翔太に求められているのは、思考を超えること、
思考を停止させることかもしれない。おそらく決起の
日には雪が降るだろう。行動の時には雪がよく似合っ
ている。桜田門にも吉良邸にも昭和初期の官邸にもそ
のとき雪が降っていた。
十二月一日なら雪が降ってもおかしくない。外はし
きりに雪の降る「素人のど自慢」会場で、全国放送を
通じて、「智絵さん、愛してる!」と告る。このロマ
ンにこそ全てを集約してそこに命を懸けなければなら
ない。その他のことなんか構ってはいられない。たと
えそれが智絵の気持ちであろうと。
翔太は毎日水川きよしの「きよしのズンドコ節」の
PVを見て研究した。手の動き、表情、節回し、繰り
返し見るうちに完全に全てがインプットされ、自分が
まるで水川になってしまったような錯覚に陥り、朝、
洗面をして濡れた自分の顔の鏡に投影された姿を見て、
違和感を覚えることすらあった。
「水川ではない。これは一体誰だ?」
学校で授業を受けていても、頭の中には絶えず「ズ
ンドコ節」が鳴っていた。廊下を歩いていても時折水
川のイメージで振りの真似を無意識にしてしまうので、
すれ違う同級生たちは、クスクス笑ったり、奇異な目
で翔太を見ていた。
谷口の尽力で同級生のたちの間には「尾瀬(翔太)
が『素人のど自慢』に出るらしい」という噂は広まっ
ていた。それと藤田智絵がAHOのオーディションに
受かって、メンバーの一員として活躍する事になった
こと、この二つが同級生たちの間で休み時間の話題と
して持ちきりになり、職員室でも話題になっているら
しかった。
そんなある日、担任の教師が授業後、手招きで翔太
を廊下に呼んで、校長が話があると言っていると告げ
た。昼休みに校長室に行くように言われた。翔太はお
そらくのど自慢の出場のことで風紀を乱しているとし
て出場辞退を迫られ、説教されるのだろうと思った。
これはまずいと思った。父親はともかく校長にまで止
められて、それを押し切っても敢行するほどの勇気は
ない。仮にやったとしても後が怖い。制裁を受けるか
もしれない。「退学処分」、少なくとも「停学処分」
「謹慎処分」くらいの制裁は覚悟しなければならない。
どうする。
翔太は叔父にメールして、そのピンチを訴えた。し
かし、忙しいのか叔父からの返信は来ないまま、昼休
みになった。
意を決して、校長室のドアをノックした。「どうぞ」
と中から弾んだような快活な声がした。校長は何かと
生徒を部屋に呼びたがると評判で、煙草を吸っていた
生徒たちと一緒に正座して説教したという噂も聞いて
いた。正座くらいはさせられるのだろう。
優勝旗、カップ、トルフィーがケース棚に納められ
ている。壁には賞状、歴代の校長の写真がずらりと並
んで、その正面に校長の禿げ頭が午後の陽光を浴びて
眩しく光っていた。
「よおッ、君は尾瀬君だね。すまんね、呼び出して。
まあ、そこに座りなさい」
黒い皮製のソファに座る。後ろにひっくり返りそう
になるくらい腰が沈む。
「なんだって、君は『のど自慢』に出場するそうじゃ
ないか。本当か」
「いえ、予選に出るだけでまだ本選に出れるかどうか
はわからないんです」
「予選。それだけでも大したもんだ。大勢出るの」
「予選は二百五十人くらい出ます」
「二百五十人!そんなに出るのか」
「はい。そこから本選へは二十人です。競争率は十二・
五倍ですが、その前に書類審査があって、六百六十人
が応募していますから、そこから言えば、三十三倍で
す」
「三十三倍!大学入試の難関でもそこまではいかない。
君はすでに三倍近い競争率のところを打ち勝っている
ということか」
「そういうことです」
最初は褒めるようなことを言っておいて、突然鬼の
ような形相になって、「ふざけるな!」と怒鳴られる
のではないかと翔太は思った。
「そうか。で、何歌うの」
「え、それ、言わなきゃいけませんか」
「ぜひ知りたい」
「水川きよしの『きよしのズンドコ節』です」
「ああ、あのテンポのいい曲ね。あれはいい。罪のな
い楽しい曲だ」
「はい…」
「君は歌に自信あるの」
「いえ、ほとんどありません。今特訓を受けています
が、元来、声もまともにでない音痴です」
「ほう。それで誰から特訓受けてるの」
「叔父です。市の歌を作曲した一応音楽家からです」
「あ、あの、もしかして、尾瀬宗康さんじゃないか」
「そうです。よくご存知で」
瞬間、翔太は音楽ではなくて、ハレンチ事件で知ら
れているのではないかと思った。叔父を話題に上らせ
るんじゃなかったと後悔した。
「今度うちの学校で君のおじさんを招んで、合唱指導
や吹奏楽の顧問をしてもらおうと思ってるんだ。名の
通った人だからね、おじさんは」
「名の通った」に微妙なアクセントが置かれていた
ので、皮肉ではないかと翔太は解釈した。
「そうか、そうか。おじさんにねぇ。そうか。しかし、
君は高三だから…」
とうとう来たと思った。ここから話は本質に急旋回
してどやしつけられたりするんだろう。
「しかし君は高三だから、勉強の両立は大変だろう。
僕はね、君のような夢のある生徒が大好きなんだよ。
進学校の校長なんかやってるけどね、医者だの弁護士
だの官僚だのたくさんこの学校からは出てるけどそん
な人間はあんまり興味ないんだよ。これはここだけの
話だよ。こんなことを校長が言っていたなんてよそで
言っちゃあダメだよ。ま、定年も間近だから口外され
てもいいんだけどね。この学校からは芸能人が一人も
出ていない。映画監督が一人いるだけだよ。それもず
っと昔のまだ進学校じゃなかったころの卒業生だよ。
知ってるか、篠川正樹って。僕の同級生なんだよ。『
瀬戸内中年サッカー団』とか『中年時代』とかヒット
作もある。なかなかいい映画を撮っている。奥さんは
岩島志多という美人の女優だよ」
「あ、知ってます。映画見ました。奥さんも大河ドラ
マに出てましたね」
「そうそう」
話の流れは変わらない。説教にはならない。
「奥さんをよく作品に使ってるよ。よっぽど気に入っ
てるんだね、奥さんを。普通、家の者を仕事場に連れ
てくることは公私混同になっちゃうんで避けるんだけ
どね。そういう配慮も超えて、美貌の奥さんを使いた
いんだろうね。そこがいい」
いつ説教に切り替わるのか。前置きが長すぎる。
「あの、校長先生…」
叱られるのならさっさと叱られたほうがいい。
「なんだね」
「校長先生。僕は高三です。受験生です。こんなこと
しててはいけませんね」
たまらず翔太は先を読んだようなことを言ってしま
った。
「こんなこと?こうやって話していることか」
校長は目を丸くしている。
「いえ、受験生がのど自慢なんかに出るってことです」
校長は禿げた頭を撫で回しながら少しがっかりした
ような顔をした。
「君は誤解している。僕は君を褒めようとしてるんだ。
こんな進学校でよくそういう夢のあることをやってく
れるものだと嬉しく思って褒めようとしている。いけ
ないなんていうつもりは毛頭ない。夢のあることはど
んどんやってもらいたい。叱るために君を呼んだんじ
ゃないんだよ。むしろ逆で、励ますために呼んだんだ」
「マジですか」
「マジだとも。僕はね、はっきり言って進学校のなん
か虚勢を張ったような、本心を隠すような、腹の探り
あいをするような油断のならない雰囲気は好きじゃな
い。すでに社会の縮図を見るようなところがある。競
争社会のね。少年はもっと少年らしく伸び伸びと将来
なんか忘れて生きてもらいたい。つまらない人間しか
育たない気がしてね、こんな雰囲気では。それは医者
や弁護士や社長や官僚が出るかもしれないが、人の顔
色を伺って、賢く抜け目なく立ち回って、出世はする
だろう、お金は手にするだろう。しかし、なんか根本
的なものが足りないような気がする。一番本質的なと
ころがね。要するに小さいんだよ。結局、自分、そし
て自分を充足させるためのお金、ここに集約されちゃ
うんだよね。西郷隆盛はね、西南戦争で反乱を起こし
て討ち死にしたけど、賢く立ち回る小さな人間ならば、
政府の高官に収まってもっと長生きしたはずだよ。新
政府に対する士族の不満を一身に引き受けるつもりで
日本のために責任をかぶってしまったんだ。だから、
命も名誉もいらぬ人でなければ大きなことは出来ない
と言ったんだね」
「僕はそんなスケールの大きな人間ではありません」
「何を言っている。全国放送に出ようとしている人間
がスケールの小さな人間と言えるか。君は自分をよく
知らないんだよ。君は普通の他の生徒とは違う。自己
保身を越えている。そこがすごいところなんだよ」
「買いかぶりです。僕は女の子と口も利けない小心な
人間で…」
その時、校長室のドアをノックする音がした。
「はいッ」
また、校長は快活な声で入室を促した。
「失礼しまーす」
どこかで聞いたことがあるような声だった。
誰かと思い入室者を見た翔太は驚愕した。藤田智絵
だった。
「あ、尾瀬くん。のど自慢に出る尾瀬くんだ」
校長室に入室する緊張感もなく、藤田智絵はにこに
こしながら入ってくると翔太を見てそう言った。
「あ、君たちは同級生だな」
「今はクラス違うけど、尾瀬くんとは一年のとき一緒
だったよ。クラスのアイドルで女の子たちもかわいい、
かわいいって人気者だったね、ね、尾瀬くん」
「あわわ」
やはり話せない。
「そうか。尾瀬君は人気者でクラスのアイドルだった
のか。チエもアイドルだよな」
翔太は驚いた。校長が藤田智絵を「チエ」と呼び捨
てにしている。そして智絵は校長にタメ口を利いてい
る。
「尾瀬君、驚いたかもしれないが、君には話してもい
いと思う。君は普通の生徒と違って、話のわかる男だ
からね。実は、藤田智絵と私は結婚することになって
いる。こいつが卒業したらすぐに籍を入れる。そして
大学を卒業したら式を挙げることになっている。これ
は教頭以外まだ誰も知らない。年の差三十六歳だから
ね。しかも私は禿げている。世間は認めないよ」
「でも校長先生、奥さんも子どもさんもいらっしゃる
はずですが」
「離婚する」
「いいんですか」
「向こうが望んでることだから、いいんだよ。熟年離
婚ってやつだね」
「いつからそんな関係に」
「私の方からチエに眼をつけて、何かと理由をつけて
校長室に呼んで口説いたんだね」
「そうだよ、尾瀬君。やすおはシツコイの」
「あ、やすおというのは私のファーストネームね。人
間というのはそれぞれ波長を持っていて、私とチエは
同じものを持っていることを感じたんだね。この歳に
なるとすぐわかるんだよ。波長の同じ人間と違う人間
はね。君は僕たちと同じ波長を持っている。だから、
今日こうして呼んだんだ。校長が生徒と結婚するなん
て前代未聞で週刊誌ネタになるはずだよ。はっきり言
って常識を逸脱している。しかし、人間のサガはどう
しようもないものがある。理性で抑えてはいるが、抑
えきれずにどうしても噴出してしまう。抑えようとす
ればするほど内部で圧力が高まって、弱い部分を突き
破って噴出するものなんだよ。これはどうしようもな
い。どうしようもないんで仕方がないから開き直って、
同類同士仲間を作って、人生を乗り切ろうと思うんだ
よ。チエと私は完全に意気投合した。常識に捉われた
平凡な人生などとても耐えられない。チエはAHOの
オーディションに出場し合格した。
私はそのチエと結婚を約束した。そして君はのど自
慢の全国放送に出ようとしている。おもしろいじゃな
いか。人生こうじゃなくってはいけない。意味のない
と思われることに全エネルギーを注ぎ込む。これが青
春じゃないか。これが人生の燃焼というものじゃない
か」
もっともな言い分であるが、頭の禿げたしかも校長
という立場にある人間の言うこととは思われない。
藤田智絵は校長の頭に薬用紫電改を振掛けて専用の
棒で叩き始めた。
「イタタっ。こらっ、もっと優しく叩けよ」
「ここまで禿げたら無駄だけどね、こんなこと」
藤田智絵が校長と結婚する。こんな禿げおやじと結
婚する。信じられない。ウソだろう。ウソと言ってく
れ。ウソだよな。…
「おい、翔太。…ショータッ!」
今度は翔太を呼び捨てにしている。なんという女だ。
「翔太。起きろ」
ハッと目を開けると昼休みの教室だった。谷口が上
から見下ろしている。また机上には大量のよだれが溜
まっていた。
「うわっ、きったねぇ。よだれ垂らして寝るな。呼ん
でるぞ、藤田が」
何が何だかわからなかった。しばらく自分がいつ、
どういう状況でここにいるのかがわからなかった。校
長室に呼ばれた夢を見ていた。それがどこからが夢な
のかもわからない。
とりあえず、ポケットからティッシュを出して机上
に丸く溜まったよだれをふき取った。
「早く行けよ、藤田が待ってるぞ。なんか話があるっ
てよ」
見ると教室の後ろの出入り口に藤田智絵が立ってい
た。こちらを見ている。校長と結婚を約束した智絵が。
ご指名とあらば無視するわけにはいかない。出入り口
に向かう。
「尾瀬君。ちょっと話があるんだけど…。放課後いい
かな」
ただでさえ夢から覚めたばかりで頭が混乱している。
さらに夢かと思われるような現実が目の前に展開して
いる。
「え、いいけど…」
「そう?よかった。じゃ放課後、体育館の裏で待って
るね」
智絵は小さく手を振って微笑みながら隣の教室に消
えていった。
「チャラ男くん、とうとう愛の告白か。やるじゃん、
隅におけねぇー」
「違うって。まだ何も…」
「もう、のど自慢なんか出る必要ねぇじゃん。これで
付き合いが始まって、二人ラブラブになって、ハッピ
ーエンドで卒業か」
「違うって、たぶんなんか別の話だよ」
それにしても智絵は校長と結婚するなどということ
は夢だとしても、ご当地アイドルAHOのメンバーに
選出されたというのは現実のはずである。その智絵が
翔太に何の用があるというのか。まさか愛の告白では
ないだろう。翔太はそこまでうぬぼれてはいない。身
の程を知っているつもりである。
放課後になった。心臓がばくばくして外に飛び出し
そうだった。震えも来ていた。到底まともな会話も出
来そうになかった。しかし、逃げるわけにはいかない。
約束は守らなければならない。
体育館の裏手にいくと、藤田智絵はなぜか友達一人
と一緒に立っていた。それでもう完全に愛の告白でな
いことはわかった。友人を連れて告白するような人間
はいない。智絵が臆病で友達が見るに見かねて、男を
呼び出し気持ちを代弁することはあるだろう。しかし、
ご当地アイドルのオーディションに出て、パフォーマ
ンスを堂々とやり、場内を沸かせるようなトークをす
る人間が臆病とは思えない。
連れてきた友達は学校一の美人と言われている、国
会議員を祖父に持ち、父は地方銀行の頭取という令嬢
だった。背がすらりと高く、翔太と同じくらい一七〇
センチくらいはある。背筋が伸びて育ちの良さがその
挙措に如実に現れている。それに比べると智絵は如何
にもチンチクリンの田舎娘に見える。しかし、翔太は
智絵に恋しているのだから、美人の令嬢よりも智絵が
いいのだから仕様がない。
近づくと智絵が手を振る。
翔太は顔が引きつってくる。まともに会話も出来そ
うにない。通訳として谷口を連れてくればよかった。
「あ、尾瀬君、来てくれてありがとう」
「あわわ」
「こちらは橘さん、演劇部のマドンナだったから知っ
てるよね。尾瀬君にお願いしたいことが二つあって来
てもらったんだけど、まず、私のお願いから言うね。
私、この間ご当地アイドルのオーディションを受けて
合格したんだけど、審査員の中に尾瀬君の叔父さんが
いたよね」
翔太は知らなかった。叔父は何も言わなかった。甥
の恋焦がれる彼女が自分の審査するオーディションを
受けたのなら教えてくれるはずである。ムッちゃんも
まさか智絵が翔太の恋の対象とはしらなかったのだろ
う。
「えッ」
「あ、知らなかったの。叔父さんが私のことをずいぶ
ん評価してくださって、他の審査員の中には私が一人
高校生だからよくないって言う人もいたんだけど、叔
父さんはこの子にはスター性がある、あと七年はやれ
ると言ってくださったんだよ。わたし本当に嬉しくて、
叔父さんにお礼が言いたいのね。伺ってもいいか聞い
てほしいの、いいかな」
「あ、それはいいけど…」
「よかった。じゃ、二つ目ね。実は、実はここにいる
橘さんが…」
そこで智絵は言い澱んで、連れてきた橘貴和子の方
を見た。
「キワ、言っていい?」
橘はうつむいて頷きながら智絵を前面に立たせよう
とする。何が始まるのだ。
「橘さんは、じつは、尾瀬君のことがね…」
好きだというのか、嫌いだというのか、からかって
いるのか、学校一の美人が自分に興味があるわけない
だろ、と翔太は思った。のど自慢に受かればまた別の
話であるが、予選にもまだ出場していない。
「橘さんが尾瀬君とどうしても映画を見に行きたいっ
て」
それはデートをしたいということで、付き合ってほ
しいということで、あなたが好きです、ということだ
ろう。翔太は智絵が好きなので、智絵とこそデートが
したい。今目の前にいて、小さくて下の方から翔太を
見上げるようにして話している智絵を抱きしめたいの
だ。学校一の美人よりもAHOに合格したかわいい、
輝くような智絵がいいのだ。
「あわわ」
言葉にならない。言いたいことは身体の内部に渦巻
いているのだが、上ずって緊張して声にならない。谷
口がいてくれたら、上手いこと翻訳してくれただろう
。
「僕は智絵さん、貴女のことが好きなんです。愛して
いるんです。僕は貴女の愛がほしいのに、その貴女が
なぜ他の女の子を紹介してキューピットの役割なんか
しているんですか。貴女は僕の気持ちを知っていてそ
れを受け入れることができないから、学校一の美女を
僕に押し付けて自分は逃げようとするんですか。それ
とも僕の気持ちを知らずにそんな残酷なことを無意識
にやってるんですか。酷い話です。貴女を熱愛する男
が目の前にいるのに、他の女子を紹介するとは、貴女
は天使の装いをした悪魔ですか」
ここまではさすがの谷口も翻訳できないだろうが、
「この男は藤田のことを好きなんだぜ」くらいのこと
は言ってくれるだろう。
とても言葉にならないので、翔太は勇気を奮い起こ
して智絵の目を見た。目で訴えるしかない。すると、
智絵の目は涙に濡れているように憂いを帯びてこう訴
えかけた。
「違うわ。私、悪魔なんかじゃない。私は尾瀬君のこ
とが前から好きで、ずっと想いつづけていたんだけど、
尾瀬君は全然振り向いてもくれないから、仕方がない
ので婉曲的に心を伝えようとしているだけだよ。オー
ディションに出たのも尾瀬君に注目してもらいたいか
らだし、今こうやってキワを連れてきたのも、尾瀬君
の気持ちを確かめたかったからじゃないの。わかって。
私は悪魔なんかじゃない」
智絵の目はそう語っていた。と翔太には思えた。だ
とすれば、ここで男らしくきっぱりと学校一の美人の
求愛を断るのが智絵への愛ということになる。それは
同時に智絵に対する告白ということにもなる。
「ぼ、僕は、僕は…」
「なになに」
「僕には、す、好きな人がいるので…」
「他に、ってこと?」
「ちがう、ここに」
「え、ナニ?わからない」
「好きな人は、あ、貴女です」
「え、ナニそれ、突然の告白?」
うつむいていた橘貴和子は顔を上げた。彼女にとっ
てみればフラれたことになる。
「ちょっと尾瀬君、空気読んでよ。何言ってるのよ」
「ぼ、僕は…」
「あ、ダメ、それ以上言っちゃダメ」
そこで橘がはじめて口を利いた。
「おい、それどういうことだ」
美しい顔で翔太をまっすぐ睨んでいる。
「オレの立場ってもんもあんだよ。少しは考えろっつ
ーの」
一人称は「オレ」である。
俊太は目が・になっている。
「つーかさ、智絵も止めることねえんだよ。この男の
本心だったらさ、オレは潔く受け止めて聞きてぇんだ
よ。おい、翔太、言ってみろよ」
学校一の美人がヤンキー口調で迫っている。国会議
員の祖父、地方銀行の頭取の父親は知っているのか。
美しい容姿から放たれる汚いサデスティックな言葉、
そちら方面の人には歓迎されるかもしれないが、ノー
マルな翔太としては驚愕以外の何者でもない。
「あわわ」
頭が混乱してまた、言葉にならない。こんな美人の、
実は中味ヤンキーが翔太に好意を寄せていてくれるこ
とは歓迎すべきことかもしれない。強引に迫られ、唇
を奪われたら翔太はこの怖い美人の餌食になってしま
うかもしれない。
「キワ、尾瀬君驚いて怖がってるよ。嫌われてもいい
の」
「おめえ、男のクセによ、女二人に囲まれたからって、
ビビってんじゃねえよ。金玉ついてんのかよ」
「尾瀬君。解説するね。キワはお嬢様として育てられ
たので、本当はお嬢様言葉をそれは美しく使えるんだ
けど、美しいものに囲まれて育った反動で汚いものに
憐憫の情が働いて、憐憫は恋に近いって、だれかが言
ってたけど、それで、ヤンキー言葉に憧れて、演劇部
では不良の役を好んでやっていたから、そのうちに、
そっちの言葉の方が本当になってしまって、いつもは
ひたすら隠しているんだけど、感情的になるとこうや
って出るようになってしまったんだよ」
「うるせーよ、智絵。うだうだ能書き垂れてんじゃね
えよ」
翔太は祈った。夢であってくれ。谷口に「おい、翔
太!」と起こされて目覚めてくれと祈った。
(つづく)
月刊WEB風 2014年5月号 通巻第62号
[原稿用紙34枚]