月刊WEB風 2012年9月号
モテキ月
大堀敏靖
九月に入っても暑い日が続いた。それでも油蝉、ク
マゼミの「数珠を繰るような」鳴き声の中に詩情をか
きたてるミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声が混
じるようになった。「数珠を繰るような」という例え
は三島の「豊饒の海」の最終巻「天人五衰」で本多が
月修寺門跡となった聡子を訪ねていく場面にある。い
かにも文学的な表現である。蝉は暑さを増幅させるべ
く畳み掛けるように鳴き続ける。それを「数珠を繰る
ような」と表現できるのはさすが三島である。尼僧が
読経の中で数珠を繰るとセミの鳴き声のようにきこえ
るのだろうか。恐らくそれに近いものがあるのだろう。
全然違っていても納得させてしまうところが文学者の
力である。
鈴木大和はそんなことを考えながら、どこか涼しい
場所で早く涼を取りたいものだと考えた。汗が流れて
シャツが背中に張付いている。目に付いた「コンパル」
という喫茶店に入り、エアコンの冷気がまともに当た
る席をとった。出された水を一気に飲む。少し腹が空
いていたので、もういっぱい水を要求して、
「この店で一番おいしいものはなんですか」
とお運びの女の子に訊いた。
「そうですね。エビフライサンドが一番よく出ますが
・・」
「じゃ、それお願いします」
返事をせずに女の子があらぬ方を見ていることに大
和は気付く。
「そのエビフライサンドを」
「あ、すいません。エビフライサンドですね。お飲み
物は」
「コーヒーをアイスで」
「アイスコーヒーですね。承知しました」
色は白く、眼鏡をかけていた。おそらく度は入って
いない伊達眼鏡だろう。勉強はあまりできない子なん
だろう。何を呆然としていたのだろうか。
大和はスマホを内ポケットから取り出して、自分の
ブログの訪問者を確認した。26となっている。まあ、
そんなものだろうと思う。今日は、昨日北方領土にロ
シアの大統領が上陸したことについて書いた。民生党
がだらしないものだから、他国に完全に舐められてい
る。尖閣諸島沖で中国の漁船が海上保安庁の巡視船に
船体をぶつけてきて、船長を逮捕したときも中国の圧
力に屈して、裁判にもかけずに釈放してしまった。ロ
シアは北方領土沖で、蟹漁をしていた日本船の船員を
撃ち殺している。領海に侵入して船をぶつけてくるよ
うな横着をする外国船なら、ロケット弾でも打ち込ん
で沈没させてしまってもいいくらいである。それを何
もとがめず釈放してしまうのだから、舐められてもし
かたがない。そんなことを書いた。40くらいは行くか
もしれない。皇太子妃に注文をつける内容を書いたと
きは173までいった。皇太子妃は精神を病んでらっ
しゃることは洩れ承っているが、公的な行事には欠席
されながら、友人との会食、ご実家への里帰りなどは
変わりなく出向かれている。その度に警備のSPは大量
動員させられ、振り回されている。大変能力の高い外
務省のキャリア官僚としてばりばり働いていられた方
で、皇室になかなか馴染めないのはわかるが、皇太子
お一人でご公務に出向かれているのはお気の毒である
ので、なんとかご皇室に馴染んでいただきたいという
内容だった。同じ思いをもっている人が多くいるのか
多くの訪問者があった。
その次は143で、イケメン俳優が出演した山のき
こりの映画についてコメントしたときだった。郷里岐
阜の山中でロケが行われた。大物熟年俳優が土地の言
葉を巧みに話し、日頃はアクティブな役をこなすこと
が多いイケメンの若手俳優は気弱な映画監督の役を演
じていた。映画自体の評価はどうなのか知らないが、
たくさんアクセスがあった。まぁ、しかし、多い人は
毎日千以上のアクセスがあり、トータル何百万の訪問
者を誇っている。一日に二百万のアクセスがあったと
うアイドル歌手や一日に二億のアクセスがあったいう
中国人の知識人の話も聞いた。百や二百で喜んでいる
のとは次元が異なる。それでも、普通人は一日5、6
の訪問者でも多い方だと聞いた。毎日書けば20から30
訪れる人があることは喜ばねばならない。
眼鏡のお運びの女の子が氷の多量に入ったグラスとホ
ットコーヒーを持ってきたので、ホットは注文してな
いと言う。
「はい、アイスですね」
「これはホットコーヒー。湯気がたってるもん」
「はい。で、これをこの中に入れていただければアイ
スコーヒーになります」
知らないことは恐ろしい。初めての店だから仕方が
ない。このお運びさんはさぞこちらのことを蔑んでい
ることだろう。
「わかりませんよね。わたしも最初びっくりしました」
白い歯をみせて微笑してくれる。この子はやさしい
か、大和に好意をもっているかどちらかだろう。
「ありがとう」
「あの、失礼ですが、気付いてらっしゃいますか」
また何か間違ったことをしているのかと大和は慌て
る。
「え、何を」
「パイロットの方が隣にいらっしゃいますね」
「パイロット?」
「昔の零戦っていうのかなぁ、それに乗っていた人の
恰好をした方がお客さんの横にかけてらっしゃいます
が」
「えっ」
大和は横をみる。しかし、そんな人影は全く見えな
い。空いた黒皮のソファがあるのみである。暑さが吹
き飛んでしまう。
「いえ、すみません。ウソです」
そこへつりバンドに蝶ネクタイをした恰幅のいいこ
の店のオーナーと思われる人が飛んできた。
「すみません。お客さん。またこの子が変なことを言
いましたか」
と大和に詫びると、眼鏡のお運びさんの方を向いて叱
った。
「余計なことを言わないようにって言ったがね。何度
言ったらわかるの」
度々あることらしい。
「え、何度もあるんですか」
「何を言いました?」
「ゼロ戦のパイロットが座っているって・・」
「そうですか、すみません。昨日は髪の長い女が座っ
ていると言ったので、お客さんがびっくりして帰って
いってしまいました。本当にすみません。君もお詫び
せんかね」
「すみません」
「いえ、いいんです。顔が髪の毛に隠れた女とか言わ
れたら、怖いですけどゼロ戦のパイロットならありえ
ると思いますから、大丈夫です」
彼の名前は祖父によってつけられた。「大和」なら
海軍の兵士が来てもありうるが、陸軍の航空部隊の霊
が憑いたかもしれない。祖父の薫陶を受けて、お国の
ために戦った人々に敬意を表するように教育された。
学校で社会の教師が「太平洋戦争」で日本は中国大陸
を侵略し、大変迷惑をかけたのだと言ったことに対し
て、「それは違うんじゃないですか」と喰ってかかっ
た。人種差別から米英にいじめられて日本は健気に戦
っただけで、シナも共産党の暗躍で日本はずるずると
大陸に引き込まれていったのだと信じていた。祖父は、
「学校の先生はおじいちゃんとは違うことをいうかも
しれんが、黙って聴いてなさい」と言った。しかし、
日本人でありながら自国の歴史を悪く教えることに何
の痛みも感じない学校の教師の先人を冷笑するような
物の言い方には我慢がならず、祖父の言いつけに背い
て反論することしばしばで、言い合いになって、授業
がつぶれてしまうことも何度かあった。他の級友たち
はまた始まったかと、白けた顔をするか、授業がつぶ
れるのでおもしろがる者がほとんどで、援護してくれ
るような者はいなかった。教師はおそらく日教組に所
属していたのだろう。教師にも信念があって、どうし
ても高校生を黙らせなければ気がすまなかったのだろ
う。愛国の主張はその後も継続して、事あるごとに新
聞に投書し、最近はブログに書くようになった。「大
和は右翼」というのは、友だちの間では定着していた。
だからゼロ戦のパイロットの霊が大和に接近してもお
かしくはない。そういえば数日前にも、電車に乗り合
わせた老人が、不思議なことを言った。
「あなたの背後に白いキツネが二匹見えますが、それ
はよい動物霊ですから安心してください。高級な神様
の使いでしょう。戦争に関係した方の使いのようです
が・・」
品のいい老人で、惚けているように思えなかった。
普通に真顔で話していた。きっとこのお運びの女の子
も霊能力があって、見たままを話しただけなのだろう。
それにしても、何かに取り付かれているのは確かなよ
うで、老人のいうように高級な霊ならば特にお祓いし
てもらう必要もなく、むしろ守護霊かも知れないなら、
喜ぶべきかもしれないが、隔たっていない期間に同じ
ようなことを言われてみれば気になる。もっと自分に
憑いている霊のことを知ってみたいと思った。それで
柄にもなく大和は軟派するように、レジで女の子に携
帯番号とメールのアドレスを書いたメモを渡した。女
の子は一瞬驚いた顔をしたが、次に夢を見るような笑
顔を見せて大和を見た。
大和は唇に指をあてて、
「待ってますから」
と小さく言って店を出た。おそらくすぐに応じてく
れるだろう。それにしてもこの店のタマゴ焼きとキャ
ベツとエビフライ三尾が挟まれたエビフライサンドは
絶品だった。八百九十円でも頷ける。
その夜残業の仕事を終えて会社を出るところでさっ
そくメールが入った。
《凪紗です。今日はほんとうに失礼しました。でもメ
アドもらえて嬉しかったです。お名前はなんておっし
ゃいますか?》
《鈴木大和です。ヤマトと呼びます。僕のほうこそ失
礼しました。驚いたでしょう。でも、どうしても、訊
きたいことがありました・・》
《何ですか》
《凪紗さんは、よく霊がみえたりするんですか》
《え、まあ、ときどきですけど》
《もう少し、今日見えたパイロットの霊について教え
てくれませんか》
《よく覚えてませんが、頭のところにゴーグルのよう
な眼鏡があって、首にはマフラーのような白いものを
巻いていました。耳も隠れていました》
《年齢はどれくらい》
《高校生くらいに見えました。背がちっちゃくて》
《どんな顔をしていましたか》
《普通でした。にこにこして嬉しそうにも見えました。
今の若い男の子たちと同じような顔してました》
《マスターだかオーナーの人が前にも変なことをお客
さんに言ったとか言ってましたね。それもあの席でし
たか》
《そうです。大和さんが座ってられたあの席でした》
《それはサダコのような霊でしたか》
《いえ、そんなおどろおどろしいような女の人でなく、
着物を着た髪の長い人で、それが連れの人とはあまり
に不釣合いで、平安時代の女官のような恰好だったの
で、霊だときづいたのです。その人もにこにこ笑って
いました》
《ずっと見えてたのですか》
《女の人はお客さんがびっくりして帰られてからしば
らく見えましたが知らない間に見えなくなっていまし
た。今日のパイロットの人はあなたと一緒に店を出て
行かれました》
霊は大和についてきているのだ。思わず大和は周囲
を見渡した。このフロアには他に誰もいない。節電で
明るいのは大和のいる一画だけである。パソコンのデ
ィスプレイ、机に置かれた小便小僧の白い像、観葉植
物のパキラ、書類の山、都会の夜景がみえる窓、俄か
に部屋の全てのものが擬人化されて大和を結託してた
ぶらかそうとしているように思えてきた。さすがに気
味が悪い。
《なんかいやだなぁ。ほんとにほんとの話?》
そこで返信にかなりの間があった。何かためらって
いる間であることが察せられた。
《ごめんなさい。お店でも言ったとおり、ウソです。
ときどき変なものを見るのはほんとうですけど、今日
のウソです》
《なんで》
そこでまた間があった。またためらっている。
《大和さんとつながりを持ちたかったからです。今日
九月九日にあの席に座る人は運命の人だと思ったから
です》
《運命って何?》
《運命の糸で繋がる人です》
《お告げか何か?》
《いいえ、私の直感です。わたしはどうしても仲秋の
名月の夜に月のお庭に行かなければならないのです》
《月のお庭?》
《京都の清水寺塔頭成就院のお庭です》
《あの舞台のある清水寺?》
《そうです。舞台のほうでなく左へ入ったところにあ
ります。普段は入れません》
どうやら凪紗は大和を月の庭があるお寺に誘い出そ
うとしているらしい。己のロマンチックを成就院とい
うお寺で成就するために、最高のシチュエーションで
運命の男と時を共有したいという願望らしい。
《その相手を僕に、ということですか》
《そうです。迷惑ですか。でもあなたしかだめなんで
す。人助けだと思って九月三十日、わたしと月のお庭
に行って、お庭の池に映った満月を見て、そして私の
眼をまっすぐに見て「好きだ」「君は運命の人だ」「
ぼくは君に巡り合う為に生まれてきた」「君の瞳の湖
で僕独りで泳いでいいかい」「瞬きする間も惜しんで
君を見ていたい」こういうせりふを私にぶつけてくれ
ませんか》
凪紗は重陽の節句九月九日に店のあの席に座る男が
自分の相手になると勝手に決め込んで虎視眈々と待っ
ていたのであるが果たして暑さのためにその席にまん
まと座ってしまったのが大和であった。しかし、他に
もその席に座った客はいたはずである。
《あなた以外は女性ばかりでした》
それでは男なら誰でもよかったのか。
《イメージにほぼぴったりの人でしたからびっくりし
ました》
それにしてもおかしなきっかけの作り方である。と
なりに兵士の霊が座っているとは。しかしそれで大和
のほうから積極的にすることになったのであるから、
もともと運命でつながった二人であったかもしれない。
九月三十日は日曜日で仕事は休みである。付き合え
ないことはない。
《考えておきます。三日後に返事します》
かわいい子であるし、一途なところと不思議な世界
に生きていることに少し惹かれたので京都に付き合っ
て行ってもいいと大和は思っていた。
ところがその直後に以前付き合っていた本郷忍から
三年ぶりに電話が掛かってきた。久しぶり電話のため
お互いその後のことをいろいろ語った。もちろんどこ
までが真実かわからないし、都合のよくないことは黙
っている。
「番号変えてないんだね、嬉しい」
「べつに忍を待っていたわけじゃない。めんどうだか
らな」
「ねぇ、大和、私今度ピアノのリサイタルやるの。来
てくれない」
「へぇ、いつ」
「九月三十日。仲秋の名月の日に、ベートーヴェンの
『月光』とドビィッシーの『月の光』を弾くのよ。来
てくれるわね。この二曲とも大和が好きな曲だったで
しょ。だから思い出したんだよ。リサイタルのあと食
事でもどう」
「九月三十日・・」
「ねぇ、いいよね。来てくれるわよね」
「うーん、ちょっとすぐに返事はできない。三日後に
電話するから」
「そう。わかった。待ってるから」
相変わらず忍は淡々としている。淡々として別の男
の方に行ってしまったくせにまたこうして電話してく
るのである。まったく名は体をあらわしていない。も
う少し現実を忍んだらどうなんだ、人に忍ばせている。
この女と一年付き合って、正確に言えば付き合わさ
れて、月に五万くらいの出費はあったが、挙句に「他
に好きな男ができた」と突然言われて連絡が取れなく
なってしまったときは相当に苦しんだ。向こうから積
極的にされて、こちらにはその気もないようにしてい
たが、いつのまにか、忍は大和の心の底深くにまで侵
入してきて、常用する薬のようにそれなくしては生活
が成り立たないように依存的体質を形成させられてし
まっていた。突然、支えの棒を引き抜かれたように、
生活の中から忍のいなくなった大和はその空白にとま
どい、息苦しいような、言語に絶する喪失感を味わい、
仕事に打ち込むことでなんとかまぎらすことができた。
それほど人を苦しめ、忍ばせておいて、忍のほうでは
人の苦しみなぞ想像にも及ばず、好き勝手に自分に都
合のよい男を求めて彷徨を繰り返していたのだろう。
そしてまた大和に回帰してきた。
そんな女の勝手な誘いなどは無視してもよかった。
「他の男に気持ちを移しておいて今更勝手なことを言
うな」と一蹴できたのであるが、「だって、大和がは
っきりしてくれなかったじゃないの。結婚してほしい
って強引に迫らなかったじゃないの。わたしもずっと
待っていたんだよ」などと言われれば、確かに煮え切
らなかった自分にも非があるといえばある。「待って
いたんだよ」などと言われれば、この女こそ相手にす
べき女かもしれないと思ってしまう。
凪紗は不思議な女だが、まだ付き合いも何もない。
歴史がない。しかし、忍には一年の歴史がある。三年
間ほんとうに思い続けていたとしたならば、四年の歴
史がある。わざわざ電話してきて、その後は食事とい
っているのだから、その曲は自分のために弾いてくれ
るにちがいない。凪紗を選んで、自分が行かなかった
ら、忍の演奏は気の抜けたものになるだろう。それは
他の聴衆にも悪いことになる。そうすると自分は京都
ではなく、忍の「月のリサイタル」にこそ行かなけれ
ばならないのじゃないか。
三日間のうちに結論を出さなければならない。
ところが驚くべきことに、この二律背反にさらに小
説より奇妙なことが重なったのである。その日、アパ
ートに戻ると郵便受けにディズニーの絵柄の封書があ
って、それはかつての家庭教師の教え子飯田美並から
だった。
大和先生お元気ですか。お仕事順調?
突然お手紙してすみません。実はわたし、大学に入
ってから劇団「三季」にスカウトされて、三年間がん
ばってきたんですが、こんど三季シアターで上演する
「現代版竹取物語 OGかぐやの大冒険」で、な、な
んとわたしがその主役をやることになったんです。仲
秋の名月の九月三十日、この日一回限りの公演です。
一番見てもらい人は大和先生です。( あ、いっちゃっ
た!) 先生に私の晴れ姿を見てもらうことを夢見てこ
の三年間頑張ってきました。見に来てくれるよね。日
曜日だから。チケット同封します。お芝居が終わった
ら、仲間との打ち上げを抜けて大和先生のところに直
行します。付き合ってくれますよね。
みなみ
何ということだろう。美並は学生時代、家庭教師と
して二年間大和が指導した教え子である。迂闊にも大
和は中学生の教え子に恋をしてしまった。しかし、そ
の恋心はひた隠しに隠し、田山花袋の「蒲団」のよう
に、美並が最後の指導のときにくれたハンカチを顔に
押し当ててアパートで独り泣いた。メールも電話も一
切せず、家庭教師と教え子の関係だけに留めて麗しく
幕を閉じるために、気持ちを必死に抑え、押し殺して、
遂に抹殺することに成功したのであった。その心の間
隙に分け入ってきたのが、ピアノリサイタルに誘って
きた、本郷忍だった。忍のお蔭で一年間苦しんだ美並
への禁断の思いを完全に断ち切れたのだった。あれか
ら六年が経過している。その間何の音沙汰もなかった
のに美並は大和のことをずっと思い続けていたという
のか。
今でこそ冷静に考えられるが、当時は週一回の指導
のたびに心臓が音を立てて鼓動し、美並の卒業が近づ
き会えなくなることをカウントダウンしながら悲しみ、
何もできない自分が歯痒く、焦り、部屋の畳に爪を立
ててかきむしって、世の不条理を嘆いていた。今思え
ばもっと気楽に考えて、映画やお茶に誘ったりすれば
よかったのである。教え子と結婚したという話は世の
中にざらにある。教え子の母親と結婚したという話も
ある。どうしようと自由であるのに、狭く考えて勝手
に枠を作って自分で苦しんでいた。しかし、何よりも
拒絶されることを一番恐れていた。大学生が中学生に
振られたなどとは話にもならない醜態である。仮にも
教師として指導していた面目も立たない。しかし、こ
れとて、五十代の教師が小学生に振られたという話も
ある。恋をするのに年齢や立場などは関係ない。好き
になってしまったのなら仕方がないので、正直にした
ほうがよい。耐えに耐えて純真ゆえにかなり強い恋心
を押し込めて握りつぶしてきた大和だった。
今ごろかような手紙を書くくらいならばなぜもっと
早くアプローチしてくれなかったのか。その間に忍の
ことがあり、そして今日、凪紗も加わって九月三十日
に集中してしまったではないか。何の音沙汰もなかっ
たとはいえ、美並の場合は七年間の歴史がある。それ
だけの期間思い続けてこられたとなれば忍よりもさら
に重いものがあるではないか。端役ではなく、主役を
務め、これも大和に一番見てもらいたいといっている
のであるから、大和が行かないとなれば、空気の抜け
たような演技になって、他の観客にこれも迷惑をかけ
ることになるかもしれない。
大和はスーツを脱ぎ、ネクタイをはずし、ハーフパ
ンツに履き替えて、冷蔵庫からミルクをだしてグラス
に注いだ。まずは一気に飲み干す。あとはパックとグ
ラスをテーブルに注いでゆっくり飲みながらこの問題
を考えようと思った。
しかし、その時、携帯の着信があってテーブルの上で
ぶるぶる振動した。三人のうちのいずれかの女からだ
と思ったがそれは社長からだった。
社長は酒が入っているのか、いつになく上機嫌だっ
た。
「いよう。鈴木君。夜分にすまんね。今家かね」
「はい、今帰ったところです」
「これからちょっと栄に出てこんかね。君とじっくり
話したいことがあるんだよ。無理か」
「ちょっと、無理です。明日早いんでもう寝ようと思
ってましたから」
「ああ、そうか。そりゃ、むりだな。じゃ、電話で言
うよ。鈴木君、きみ、だれか今付き合っている彼女は
いるのか」
嫌な予感がした。凪紗、忍、美並どれかを彼女にし
てしまおうか。しかし、仕事の好都合に繋がる何かい
い話かもしれない。
「いえ、とくに今はいませんが・・」
「そうか、それはよかった。じゃ、こんどな、九月三
十日の夜、ちょっと空けててくれないか、是非君に会
ってもらいたい人がいるんだよ。凄い美人で、NHK
のアナウンサーをやっている人だ。月下美人という感
じでね、オレが嫁さんにしたいくらいだ。いいね、頼
んだよ」
社長はそれだけ言うと電話を切ってしまった。まだ
先のことだから、下っ端の鈴木に予定など特にあるは
ずもなく、月下において見事に映える美人を紹介しよ
うというのだから、善事をなしていると思っているの
だろう。既に大和には三つも先約があることなど社長
は知る由もないのだろう。
ああ、なんということだ。こんなことが現実にある
のか。同じ日の夜に四人の女からそれぞれ会うことを
迫られる。しかも、そのどれもがぬきさしならない重
みをもって大和に迫ってくる。月だ。月が大和を弄ん
でいるのだ。穏やかな青い涼しい顔をして、この惑星
の弓なりの小島に住む青年を三十八万四千キロ離れた
ところから月は冷淡に自分の仕組んだわなにはまって
もがいている地球人を見下ろして楽しんでいる。月が
仕組んだ罠だ。
もしかしたらさらにこの上、仲秋の名月の逢瀬を迫
ってくる電話やメールが入ってくるかもしれない。な
ぜか重陽の節句の今日に集中している。あと二時間の
今日を誰ともコンタクトをとらず過ごさなければなら
ない。電話もメールも一切取ってはならない。
着信拒否に設定した。雨戸をしめて電気を消してベッ
ドに身を横たえた。
九月九日重陽の節句などというのは桃の節句や端午
の節句に比べればマイナーで知る人も少ない。陽が重
なるんだから、悪い日ではないはずである。後で調べ
たところによると陰陽道によれば一桁で最大の奇数九
が重なり陽の気が強すぎて不吉とされたらしい。邪気
を払い、長寿を祈って、菊の花びらを酒に浮かべて飲
む菊酒の慣習などがあったが、その後は不吉が転じて
めでたい日とされて、宮中でも盛んに行事が行われた。
菊の花に綿をおいて一晩で降りた露に湿った綿で身体
を拭き清めるような伝統もあった。
この四年間彼女がいない状態が続いていたのだが、
本日急に「もて期」が襲来して、客観的にみれば羨ま
しがられる状態となったのだが、四つも案件が重なっ
てしまってはむしろ災いといってもいい。身体はひと
つしかないのであるからいずれかを選択しなければな
らないとなると、他の三者にたいしては不義理を働く
ことになる。それは恨みを買うことである。一者を喜
ばせるために三者を犠牲にしたとなれば、一プラス、
マイナス三の計算でマイナス二となる。どう転んでも
大和自身にとってはマイナスの事態にしかならない。
これを災いと呼ばないでなんと呼ぼうか。
とにかく今できることは、これ以上の女性からのア
プローチは受けずに今日を過ごすことである。あと二
時間、ここでじっとしていれば防げるはずである。静
かにエアコンの音だけのする暗闇の中で、凪紗、忍、
美並、NHKの月下美人と順番に思いを巡らせて、今
後の現実的処理を免除されるならば喜ぶべき嬉しい「
もて期」の到来にしばし、心を遊ばせた。四人とも自
分のものになればどんなにいいだろう。中国の王様な
ら四人どころか何百人、何千人と自分のものにできた。
徳川の将軍の中にも側室四十人、子供五十五人という
御仁がいた。四人ぐらいの女に言い寄られたとて物の
数にも入らない。王様でも将軍家でもない自分は四人
でも許されず一人に絞らねばならないのである。
甘い空想はすぐに現実的対応への模索に移行してい
く。何もせずにこのままやりすごせば、四者に不義理
を働く。
身体は一つであるから、いずれか一人に絞れば残り
三者に礼を失することになる。それは仕方がないこと
と覚悟を決めて、さて一人に絞るにしても、いずれも
切迫した重いものがあって、無碍に断るわけにもいか
ない。己の立身出世にプライオリティーをつけるなら
ば、月下美人のアナウンサーを選ぶべきだろう。先約
というならば、霊能力のある凪紗にすべきだろう。歴
史の長さと重みからすれば七年間の思いが詰った美並
を選ぶべきだろう。しかし、実際に彼女として付き合
ったことがあるのは忍だけで、一番近しいお互いを知
っている関係である。結婚を考えた場合も一番現実味
を帯びているのは忍である。
すべてを断って、出家するという手もある。あるい
は崖から飛び降りて、悲劇のモテ男として語り継がれ
るという手もある。あるいはぎりぎりまで返答を引き
伸ばして、一番強くアプローチがあった相手に決める
というズルイ手もある。
大和はあれこれ思案するうちにいつの間にか眠りに
落ちてしまった。目覚めると時計は二時を指していた。
そして携帯の着信拒否を解除した。何とか四人で食い
止めることができたと思った。たまたま偶然が重なっ
ただけかもしれないが、とにかく重陽の節句を過ぎれ
ば、こんなことはないはずである。一日だけの限定「
もて期」だったのだろう。
と、考えた途端にメールが入ってきた。拒否してい
た間に届かず留保されていたものが、入ってきたのか
と、愕然としたが、それは中学時代からの親友伊能か
らだった。この男は江戸時代に全国を行脚して現代に
も通用する正確な地図を作成したあの伊能忠敬の末裔
だという男である。しかし、末裔は社会は不得意であ
るし、旅行は嫌いで、しかも方向音痴で、遠出をする
と大抵道に迷う。全く先祖の血を受け継いでいない男
であるが、野暮ったいところと反体制的なところでう
まが合って社会人となった今も付き合っている。最近
結婚した。
《今度の日曜食事でもどう?》
大和はこの男に相談してみるのも手だと思った。恋
愛経験は大和よりはるかに豊富だったはずだ。
(つづく)
月刊WEB風 2012年9月号 通巻第42号
[原稿用紙32枚]