月刊WEB風 2024年3月号



 らあめん男 38
 





           大堀敏靖






 結局、元の木阿弥でバイト候補三人は採用すること
になってしまった。小室が知ったら怒るかもしれない。
「なんでオレの言うことをきかないんだ」と胸グラを
つかんで撲られるかもしれない。         
 しかし、なんと言われようと誰に何をされようと自
分にはこうするより他に手はなかったし、これが自分
のやり方なのだから仕方がないと弦は思った。そう運
命づけられているのであるから、川の流れを自然に反
して右へ行くものを左に捻じ曲げるわけにはいかない。
できないこともないのだろうが、あえてしたみたとこ
ろで洪水となって旧態に復したということになってし
まうのだろう。                 
 それはこれまでの人生経験からおよそのことは分か
ってきたことである。ムリなことは長続きしない。自
然の流れというものがある。バイトを雇おうとしたこ
とは自然の流れだったのだろう。そこへ三人の応募が
あって絞り切れずとりあえずは三人とも採用というの
も自然の流れなのだろう。そこをムリに堰き止めたり
狭めたりしたら川は氾濫して洪水となって甚大な被害
が出てしまうのだろう。自然に任せなければならない。
しかし、どっちにしたところが自然災害とは異なる。
自閉症、元風俗、異国人であろうと人間であることに
は変わらない。禍があったとしても人災であって相手
が人であれば話せばわかる。何とかなる。自然の猛威
とは異なる。                  
 業者が出入りして開店の準備が進む「麺屋弦」のカ
ウンター席に座ってスマホの天気アプリを開いて見て
いるところにロシア女アンドレーエフ= アリサはやっ
て来た。その背後にサングラスをした男が立っていた。
アリサを女神のように崇める「イカレタ奴」なのだろ
う。何のつもりか頭にウサギの帽子を被っていた。強
い者がかわいいキャラクターなどを身に付けていると
余計に底知れない恐怖を増す。          
「店長サン。ドーイウことなの。もう一度説明シテク
レル」                     
「アリサさん。よく来てくれました。まあ立ち話も何
ですから掛けてください。そちらの方もどーぞ」  
 弦がテーブル席に二人を座らせようとする。アリサ
はすぐに掛けたが男は座ろうとしない。くたびれたよ
うなジャージを着て、その胸に大島と白字で大書され
ている。                    
「バカ。座りなさい。言われたことは素直に聞いてお
いた方が得なんだから。ニッポンでは」      
 それでも男は座ろうとしない。         
「バカ。すぐ座れヨ。メンドーかけんじゃねーッテ」
 弦は見かねて言った。             
「そうバカバカいうのはよくありませんよ。そんな名
前じゃないんだから」              
「違うヨ、店長。コイツ、バカっていうのが名前ナン
ダ。バカーチンって言うんダケド、短くいうときはバ
カって言ってる」                
 弦は驚いて男の顔を見た。そう言われれば少しバカ
っぽい顔をしている。にしても気の毒な名前だと思っ
た。命名した両親は日本ではバカーチンなどという名
前は滑稽だし、罵られるようなときに使われる意味だ
と知ってつけたのだろうか。おそらく知らなかっただ
ろう。                     
「このバカチンが…」              
 学園ドラマの金パツ先生が生徒を叱るとき、金髪を
後ろに き上げながらそう言うのが口癖だった。  
 バカ―チンはアリサが言うので仕方なくテーブル席
に着いた。                   
「大島バカ―チンっていうお名前ですか。あなたは」
「違うヨ、店長サン。着ているジャージはね、拾った
んダヨ。コイツはね、頭がよくないから、お金も持っ
てないんで着るものもゴミの中から見つけてくるんダ
ヨ」                      
「違う、アリサ。これは友だちがくれたんダ」   
「オオシマっていう友だちか」          
「違うヨ。コバヤシ、ダヨ」           
「じゃあ、コバヤシが拾ったものをもらったのか」 
「違う、コバヤシがオオシマからもらったものダヨ」
「ややこしいナ。ワケわかんないヨ。お前、バカだか
ら、ややこしいこと言うナ」           
「ワカッタ」                  
「アリサさん、そんな言い方はよくないです。バカだ
からとか、言うのはよくありません」       
「違うよ、店長サン。バカっていうのはコイツの名前
ダッテバ。だから全然悪くない。それにコイツはドM
だから、ひどいことをアタシからされたり言われたり
するとうれしいんダヨ」             
 まためんどうな人間を連れてきたものだと弦は思っ
た。どうしてこうも訳のわからない変態的な人間ばか
りが自分の周囲には集まってくるのだろう。それはや
はりズンコの言うように弦自身が惹きつけているのだ
ろう。類は類をよんで同種の変態が、磁石が鉄くずを
引き付けるように雲集してくるのだろう。それならば
それを引き受けなければならない。        
「店長サン。アタシをここの店で使ってくれるってい
いましたヨネ。さっきの留守電は何ナノ?本当は雇い
たくないっコトカ」               
 アリサはスラブ系の鋭い目をしてこちらを睨んだ。
「ごめんなさい。こちらにもいろいろ迷いがあっては
っきり決められないところがあったもので、あんな留
守電入れてしまってごめんなさい」        
「迷い、ってナニ?アタシを雇うかどうか決まらない
ってコトカ?」                 
「そういうことじゃなくて、あなたに限らず他のバイ
ト希望者も雇うかどうかっていう迷いです」    
「バイトなんか要らないってコトカ?」      
「そういうことでもなくて、バイトはいるけれども三
人も要るかってことで…」            
「ハッキリなさいヨ、店長サン。ハッキリしないとこ
のバカが暴力を振るうかもしれないヨ。コイツはハッ
キリしないのがイチバンきらいなんダ。ハッキリしな
い人間をよく撲るんダヨ」            
「暴力はいけません。暴力は日本では犯罪ですから。
警察を呼びますよ」               
「バカは何度もケイサツに呼ばれてるから平気ダヨ。
バカは頭悪いけど、力は強くて、セバストポリの力持
ちコンテストで優勝してるんダ」         
「何ですか?その力持ちコンテストって」     
「大きな石をもって何歩歩けるか競争するコンテスト
だヨ」                     
「何歩歩いたんですか?」            
「10歩。フツーは3歩くらいだからスゴいんダ。それ
にネ、優勝できなかった二人の男たちと戦車をロープ
で引っ張って動かしてテレビに出たんダヨ」    
「へぇー。でも、庶民に暴力はいけません」    
「暴力なんて振るわないヨ。バカは優しいんダヨ。ホ
ラ、その証拠にかわいいウサギちゃんの帽子を被って
るデショ。これはバカが優しいことを表しているんダ」
「でもさっき暴力を振るうかも知れないって言いまし
たよね。ハッキリしないのが嫌いだから」     
「そうだヨ。そこだけは我慢できないらしいんだヨ。
だから、店長サン、訳のわからない言い訳をしている
とバカが我慢の限界に達して、店長サンにパンチを浴
びせるかもしれないヨ。だから、ハッキリして。アタ
シを雇うの雇わないノ」             
「雇いますよ。雇うと言ってます、ずっと」    
「アタシと結婚するノ、しないノ」        
「それはできません。僕はもう妻がいて結婚してます
から。重婚は日本では許されません」       
「浮気はどうナノ」               
「浮気はしてる人もいますが、道徳的には許されませ
ん」                      
「ドウトクテキ、って宗教カ?」         
「そんなようなものです。奥さんを悲しませるような
ことは出来ないということです」         
「わからなければいいのでナイノ?」       
「良心の呵責があります。僕は妻を愛していますから
絶対そんなことはしないですし、性格上できません。
そんなことをすれば家庭の中に嵐が吹いて仕事にも差
し支えます。僕は仕事に専念したいのです。この店を
絶対に成功させて地域の人々においしいラーメンを食
べてもらいのです。だから浮気とか重婚とかそんなこ
とはできるわけありません。そこはわかってもらわな
いといけません」                
 アリサは黙ってじっと弦の目を見ていた。納得して
くれたと思った。                
「ほとんどワカラナカッタ。早口の長い日本語はワカ
リマセーン。アラシとかラーメンは分かったけど。ア
タシは店長サンが好きだから、この店で働きたいノ。
ラーメンも好きだけど。だからラーメンと店長サンが
いるここで働きたいんダヨ。店長サンの奥サンとかは
知らない。アタシは店長サンとラーメンのそばにいた
いんダヨ」                   
 都合の悪いことは日本語が理解できないことにして、
分からないと言い、どこまでも自分の思い通りにしよ
うとするロシア女はやはりウクライナに侵攻していく
国柄を背負っているのだろう。大学院まで行っていた
秀才であるから本当は全部わかっているのだろう。折
々説いて聞かせるしかない。いくら迫られてもできな
いものはできないのだから、それでもムリを言ってく
るのならその時は辞めてもらうしかない。     
 するとその時バカ―チンが主張を始めた。    
「アリサ、オレの気持ちはどうなるんダ。オレはアリ
サを慕ってサンクトペテルスブルクからやってきたん
ダ。アリサがこの人と結婚したいなんて言うことを聞
いたら黙っていられない」            
「バカ。お前は日本語がそこまでわかるノ?いつのま
に勉強したノ?」                
「アリサが日本に行くと聞いてオレはユポーニャの勉
強を猛然とやったんダ。勉強なんかペトログラードに
いた時はやったことがなくてオレはユポーニャの言う
バカだったけど、アリサを思う一心で勉強したんダ。
アリサがこの店長サンと結婚したいなんて言うのを聞
くとオレはツライ」               
 アリサは突然の配下の告白に少し驚いたようだった
が、                      
「バカ。お前は勉強してもやっぱりバカなんだからア
タシとは対等に会話をできる関係ではないんダ。身分
が違うんダカラ。馬が人間とつきあったり結婚できな
いのとおなじことなんダヨ。それは諦めなさい」  
 弦はそこで反論した。             
「それはおかしいですよ。この令和の、いやこの二一
世紀の民主主義の時代に身分とか対等じゃないとか一
九世紀の芝居のセリフのようなことを言うのは間違っ
てます。アリサさん。バカ―チンさんの一途な思いを
しっかりと受け止めてやるべきではないですか」  
「店長サン。あなたは日本人だから、ロシアの事情を
何も知らないヨ。ロシアは階級社会ダカラ対等に口を
利けない身分の人もいるんダヨ。バカ―チンは農奴の
出だから、貴族の私とは絶対結婚なんかできないんダ
ヨ。セックスはできても」            
「セックスはできる」              
「そうダヨ。セックスはできても」        
「するんですか?」               
「それはプライベートだから答える必要ナイ」   
「あなたたちが何をしようと構いませんが、ここは一
応日本ですから、そういう差別的な言動は許されませ
ん。そういうひどい差別的発言をするような人は僕の
店で働いてもらうわけにはいきません」      
「差別がいけないことはアタシも日本にいるからよく
わかってるヨ。でも日本でもキレイごとをいいながら
差別はあるとオモウ。アタシは日本が大好きだからゆ
くゆくは日本国籍を取って日本人になりたいんダケド、
外人ダカラって仲間に入れてもらえないことが何度も
あったヨ。アパートを借りるときも断られたときがあ
ったし、こうしてバイトして働こうと思っても業種に
よっては断られることがあったヨ。外人は信じられて
いない。外人は悪いことをする人がいるから信用でき
ないと思っているおじいチャンの経営者の人もいるか
らネ。特にパーチンがウクライナに侵略してからは、
ロシア人は何をするかわからないトンデモない奴らだ
と思われてアタシは肩身のオモイセマイをしたヨ」 
「肩身のオモイセマイ…、肩身の狭い思い」    
「でもアタシの親しい友だちは優しくしてくれた。あ
なたはロシア人でもパーチンとは関係がないから気に
することはないって言ってくれた。とてもうれしかっ
たヨ。店長サンも優しく言ってくれたネ。日本にいる
ロシア人は困っているからって、他のお客さんとギロ
ンしてた時、助けてくれたネ。アタシ、ウレシカッタ。
それで店長サン好きにナッタ」          
 またバカ―チンの顔が険しくなってきた。バカ―チ
ンはアリサに恋心を抱いているのだろう。しかし、ア
リサは自分に奉仕してくれる都合のよいスレイブくら
いにしか思っていない。             
「あなたがパーチン支持なら私もあなたと議論してな
んとかあの戦争を止めてもらいたいと思いますよ」 
「アタシはパーチンはパーだと思うヨ。ここにいるバ
カ―チンはバカだけどパーチンよりはマシだと思って
る。バカーチンは人には迷惑はかけていないけど、パ
ーチンはウクライナ人とか日本にいるアタシのような
ロシア人にメッチャ迷惑かけてるモン、パーだヨ」 
 バカ―チンの顔がこころなしか晴れやかになったよ
うだった。                   
「いつまでパーチンは戦争続けるつもりなんですかね。
もういい加減ウンザリして世界も飽きてしまって関心
もイスラエル方面に移りかけてます。ここでパーチン
がサッと手を引いたら英雄として世界からは称えられ
ると思います。ロシア人から不評かもしれませんけど
も」                      
「ロシア人の多くの若いジェネレーションからも拍手
されると思うヨ。よく止めてくれた。アンタは英雄だ
ヨ。でも悪いこともしたからプラマイゼロだよって言
われるネ、きっと」               
「でもあのアクの強い性格では挙げた拳を引っ込める
ようなことをやりそうにないですね。トコトンやって
ねじ伏せるまでは止まないような性格をしていますか
ら。ロシア人はあんな人が多いんですか、一体」  
「パーチンだけを見てロシア人全部を判断するは止め
てホシイ。ロシアには私のパパのようにまじめで優し
い人もいるし、パーチンのような強引な人もいるヨ。
でもパーチンは実は涙モロイ優しい人だと聞いたこと
があるヨ。何かに憑りつかれてムリをしているんだヨ、
きっと」                    
「本当は優しい人であっても罪もない人を殺したり、
人の住むアパートにロケット打ち込んだり、何百万人
の人に避難生活を強いるような人間は優しいとは言え
ません。本当に優しいのだったらそんなことは出来な
いでしょ」                   
「それは言えてる。反論できないヨ。パーチンにも、
ロシアの領土を欧米から取り戻すという信じてること
があってやっているんだけど、心を鬼にしてやってい
ることが罪のない人々を殺すことだったらやっぱり悪
いことだからネ。すぐに止めないといけない。アタシ
のパパやママはパーチンは正しいと言っていたけど、
このごろは考え方が変わってきたみたいで、戦争を続
けてロシア人の若者に戦争させるのはよくないと言っ
てるヨ。でもパーチンはロシアをよくしている政治家
で、それは信じ続けているみたいだけど」     
 アンドレーエフ・アリサはさらに続ける。    
「ロシアの人がみんなパーチンを批判して辞めさせて
しまえば戦争は終わるんだろうけど、反対者は殺して
独裁を続けていく。民主主義なんてないヨ。中国も同
じだけど。ノースコリアもそう。太った独裁者が王サ
マとして国民を苦しめている。欧米や日本からみたら
信じられないことダヨ」             
「まったく信じられませんね。そういうことを考える
とラーメン屋なんか呑気に開業してていいんだろうか
という気になってきます。あなたも祖国ロシアのこと
を考えたら、日本なんかにいてラーメン店のバイトな
んかやってる場合じゃないんじゃありませんか。そち
らのバカ―チンさんも」             
「あ、コイツはいいの、バカだから。ロシアに行って
もバカやってるから軍隊にも入れないし、仕事やって
も足引っ張るだけだから」            
「じゃ、あなたは」               
「アタシもいいノ。アンナ国は愛想が尽きたから。未
練があるとすれば故郷と家族ダケ。両親や祖父母が気
に掛かるけど兄や姉がなんとかしてくれるとオモウ。
だからアタシは日本人になって日本で生きるって決め
たノ」                     
 弦には考えられなかった。日本を離れて他の国に住
み、国籍も取得してその国の人間となって骨を埋める
覚悟をする。よほど憧れる国があればそんなこともす
るかもしれないが、四季があり、伝統と文化があって
安心安全に暮らせて、ラーメンを食べることができる
この日本を捨て去るようなことは考えも及ばない。し
かし、他の国は事情が異なるのだろう。      
「苛政は虎よりも猛なり」と高校の漢文で習った。悪
い政治の行われるところからは命懸けでも逃れたいと
思ってしまうのだろう。そう考えると日本は幸せな国
だと思う。政権を批判する人はいるが命懸けで亡命し
ようとする国民なんか聞いたことがない。海外に移住
したり、北朝鮮に亡命したモノ好きの人間はいたが、
大多数の日本国民はなんやかや言いながら日本に住む
ことは自明の前提としている。          
「わかりました。祖国に愛想を尽かして他でもない、
この日本を選択して日本に住もうと決意してくれたあ
なたのご覚悟は日本人としてうれしいですし、感動し
ています。そちらのバカ―チンさんも同じですか」 
「あ、コイツはそんなこと何も考えていないヨ。バカ
だから、私に付いてきただけダカラ」       
「そんな言い方はひどいと思います。どうなんですか、
バカ―チンさん」                
「オレはロシアが好きだけど、アリサがもっと好きだ
から一緒に来たんダ」              
 ストロングではあるが頭は足りないバカ―チンはそ
う言った。                   
「ネ、コノ程度しか言えないんダカラ」      
 このようにバカにして無能者のように扱われたので
はボディガードの役割を果たせないではないか。  
「バカ―チンさんを連れてきたのは僕に文句を言って
圧力をかけるためですよね。そんな風にひどいことを
言って粗略に扱っていてはこちらとしては怖くもなん
ともなくてかえって気の毒になってくるのですが、そ
れでいいんですか」               
「だれも頼んでなんかいないから大丈夫ダヨ。私は独
りで生きていける。コイツを連れてきたのは身体に付
ける装飾品みたいなもんダヨ。なければないで少しも
困らない」                   
「ひどいですって、そんな言い方は。人権問題で訴え
られますよ。少なくとも日本では」        
「コイツに訴えることなんかできない。私が怒れば大
人しくなるから。ケンカすることもなくて私たちはこ
れでケッコウ仲がいいんダヨ」          
「じゃあ、僕と結婚したいとか言わないでくださいよ」
「仲がいいっていうのはそういう意味じゃナクッテ、
結婚する相手じゃナクテ生活必需品っていう意味でペ
ットみたいなもんダヨ」             
「そういう言い方はダメですって。今の日本では認め
られません。必ず訴えられます。バカ―チンさんが訴
えなくても見ている人が訴えます。問題となって、あ
なたは社会から葬り去られますよ」        
「アタシはバカじゃないから、コイツ以外にはそんな
態度とらないヨ。アタシはバカが喜ぶからわざとひど
いことを言ってるんダヨ。他の人たちにはそんなひど
いことは言わない」               
「二人だけのときはいいですよ。ひどいことを言って
マゾヒズム的に、サディスティックに楽しめばいいで
すけど人前でそんな言い方はよくありません」   
「アタシは店長サンなら優しいんで許してくれると思
ったんダヨ。許してくれないノ?」        
「ちょっとひどすぎて看過できかねますね」    
「ワカラナイ。カンカデキカネマス、って許すってコ
トカ?」                    
「できないってことです」            
「わかったヨ。バカにひどいこと言わないようにする」
「そのバカっていう呼び捨ての呼称がそもそもよくあ
りません。バカ―チンと正式に呼ぶかミドルネームと
かないんですか」                
「そんなのナイよ。バカ―チン・アホネンというのが
フルネームだから」               
「マジですか?バカ―チン・アホヤネン…」    
「違うヨ、アホヤネンじゃなくてアホネンだヨ」  
「そんな名前の人が日本へ来てはいけませんね。他の
国はいいとしても日本にだけは来てはいけません。冗
談のような名前です。お笑い芸人みたいな」    
「そう。お笑い芸人ダヨ。バカはお笑い芸人になれば
いいとアタシも思ってる。フツーの仕事なんかできる
わけないカラ。日本語も少し話せるし、力が強いから
お笑いタレントになればお金稼げるとアタシもオモウ」
 オープンが間近で業者が出入りして準備をしている
時に一体何の話をしているのかと弦は思う。    
「タレントがダメだったらコイツ、じゃなくてバカ―
チンもここで働けマスカ? 店長サン」      
 四人も雇えるかよ! と弦は心の中で叫んだ。   
「少なくとも今の段階ではバイト三人で十分ですから。
それはできません。ラーメン店など星の数ほどありま
すし、コンビニとかでバイトしてください。選ばなけ
れば仕事はイッパイあります」          
「それで店長サン。話を戻しますが、私は雇ってくれ
るんですネ」                  
「採用させていただきます。水曜日の午後四時から研
修を行いますから来てください」         
「迷いはないんですネ」             
「ありません」                 
「結婚は?」                  
「できませんッ」                
 バカ―チンはニヤリと笑った。         
「できるわけがありません。日本ではムリです。一夫
一婦制の国ですから。ムリなものはムリです! 」  
 弦は明確に言うことができた自分に満足した。  
 しかし、アリサは固まってしまっていた。    
                        
 結局、断わるためにビシッと言えたのはロシア女ア
リサに対して「結婚はできません! 」ということだけ
だった。妻美和はこれを知ればロシア女の件は評価し
てもバイトの件は思うだろう。          
「ケツの穴の小さか男たい」           
と思っても弦を愛してくれる美和は口に出しては言わ
ない。黙って認めてくれるだろう。        
「仕方なかね」                 
 こんなことで「麺屋弦」をうまく経営していくこと
はできるのか。もっと太い神経を持たなければ毎年3
000店がオープンして、毎年3000店が潰れてい
るというラーメン業界で生き残っていくことなんかで
きないだろう。                 
 しかし、弦は小規模な、常連だけで生き延びていく
ラーメン店でもいいと考えていた。尊敬する山田次郎
会長ならわかってくれるだろう。岡田社長はなんと言
うか。小室に近いことを言うだろう。心を鬼にして「
泣いて馬謖を切れ」と言うだろう。        
 ロシア人女に「結婚はムリ」とはっきり言った時、
何か爽やかな空気が弦の心の中を吹き抜けていくのを
感じた。そしてそのとき浮んだのは妻美和の明るい顔
だった。ロシア女は固まっていたが、それは彼女のエ
ゴである。妻子ある男に道ならぬ恋をして我を通そう
とするのは人の道に反している。一時はへこむかも知
れないが、そんなエゴがまかり通ってしまっては世の
中が立ちいかない。法治国家である日本に於ては独裁
者のエゴは許されないのである。国際社会にも法はあ
って、力づくで現状を変更しようとするような横着は
批判されて引っ込まざるを得ない環境ができつつある。
独裁国家は存在するが、徐々に淘汰されていくであろ
う。                      
 であるから間違った考えや行動には躊躇なく断固と
した措置を取らなければならない。その場の一時の感
情に溺れて、ほだされて道を失ってはいけないだろう。
そういう理由でロシア女の欲望は峻拒できたのである
が、三人のバイト採用撤回ということはどうしてもで
きなかった。                  
 法に基づく、あるいは経営上の切迫した理由が見つ
からない。見つかれば弦とて断固とした決断をくだせ
るのである。ロシア女に「ムリはムリ」と言ったよう
に。                      
 しかし、正当な理由や根拠が見つからず、周りから
とやかく言われたくらいでは一度言ったことを安易に
撤回するわけにはいかない。武士ではなくどちらかと
いうと町人風情の弦であるが、昭和の教育を受けたも
のとして筋というものを通さなければならない。男の
矜持というものがある。ムリをしてでも希望者には働
いてもらって給金を支給しなければならない。遅配や
減給がないように経営をしっかりと舵取りして満足の
いく職場にしていかなければならない。      
 弦は暴風に立ち向かって船出しようとする船頭のよ
うに鼻孔を膨らませ、しける海を睨みつける自分の姿
を心に描いた。美和、琴乃という家族、そしてわざわ
ざ募集に応じて他でもない弦が開業するラーメン店「
麺屋弦」で働こうと来てくれたバイト候補三人を、経
営者として命をかけて守っていかなければならない。
身が引き締まる思いのする弦であった。      
                        
 ところが開業三日前の夕方の研修に実際やって来た
のは、元ソープランド嬢の三森敏子だけだった。  
「え、なんで?」                
 自閉症の似鳥悠斗の母親からは電話が入った。  
「店長さん。ごめんなさい。今日から研修が始まるん
でございますよね。昨日まで張り切って洗い物の練習
なんかを懸命にやっていた悠斗だったんですけども、
今日になって急にお腹が痛いとか言ってベッドから出
ようとしないんでございますよ。あの子が腹痛を訴え
るのは決まって逃げる時です。イヤなことがあると必
ず腹痛を起こして実際ひどい下痢をします。ウソでは
ないんですが、現実逃避のための都合のよい口実を身
体に作ってしまうんです。だからムリなことは言えな
くなるんでございますよ。今日はカラスのことをしき
りに申しておりました」             
「カラス?」                  
「カラスが二羽悠斗のところに飛んで来て、追い払っ
てもしつこくやってきてあの子のことをつつくんだそ
うでございますよ。黒いカラスが怖いって言って腹を
下して毛布を被って動こうとはしません。ちょっと働
くのはまだムリかもしれないでございますよ、店長さ
ん。どう致しましょう?」            
「わかりました。それでは悠斗君のことは保留にして
おきましょう。働けるようになったらまたご連絡くだ
さい。お待ちしてます」             
 弦は、これは天の配剤だと思った。あのようなコミ
ュ能力の欠如したバイトでは実際困るだろう。   
 ロシア女アンドレーエフ・アリサは時刻を過ぎても
来ないので電話をすると留守電に繋がって出なかった。
すると直後にスマホに着信があった。       
「もしもし、店長サン。アタシ働けないヨ。それはネ。
店長サンがキライだからじゃなくて、その反対で大好
きだからダヨ。大好きだったら女の子としては結婚し
たいって思うジャン。でも店長サン、この間ハッキリ
それはムリって言ったネ。それまではハッキリ言わな
いから、店長サンも私のこと好きで結婚してくれるっ
て思ってたヨ。でもインポッシブルだって言われたか
らアタシはショックだったけど諦めたヨ。泣いたけど、
迷惑かけちゃいけないから、働かない。本当は働きた
いんダヨ。わかって、店長サン」         
 ロシア女は我を通さずに殊勝な決断をしてくれた。
「わかりました。了解です。僕なんか好きになってく
れてうれしいです。ありがとう」         
「そんなこと言っちゃ、アタシまた泣いちゃうから言
わないで」                   
「じゃ、言いません。僕のことが嫌いになったら働き
に来てください、いつでも待ってます」      
「嫌いになんかなるはずないジャン。気持ちが静かに
なったら働きにいくネ。お客サンとしても行くネ。生
まれ変わったら今度は結婚しようネ」       
 おそらく美和も同じことを言うだろうから来世は一
夫多妻の国に生まれるか、また来世でも揉めることに
なるのだろう。しかし、お客様に対するリップサービ
スは必要だろうから、              
「わかりました。必ず」             
と言った。これで日露友好親善には貢献したかもしれ
ない。                     
「愛してるヨ、店長サン。フォーエバー」     
 これによって、期せずしてバイトは一人に絞られた。
こんな小規模なラーメン店には確かにバイト一人で十
分で、その気になれば弦一人でもなんとか切り盛りで
きる。必要ならば妻の美和が手伝ってくれる。手が足
りなくなってから募集をかけても遅くはないだろう。
そんなことはないと思うが客がサッパリ来ずに閑古鳥
が鳴くような店にバイトが定刻通りやってきてボーッ
として時間を潰してもらうのは忍びない。     
 三森は驚いていた。              
「え、私一人ですか。三人いたんじゃないんですか」
「あなたに絞られました。一人です」       
「私を選んでくだすったということですか。だったら、
それはうれしいです。私のような元水商売のけばけば
したおばさんでもよかったんですか」       
「結局あなたしかいませんでした。あなたこそこのラ
ーメン店に最もふさわしいバイトさんだったというこ
とです」                    
「うれしー。店長に気に入られたということですね」
「そうです」                  
「店長が私のことを共に働くパートナーとして気に入
って選んでくだすったということですね」     
「まぁそうです」                
「私は店長に愛されたということですね」     
「…」                     
 三森の目つきがロシア女アンドレーエフ・アリサに
似てきたと弦は思った。             
                     つづく
                        








月刊WEB風 2024年3月号 通巻第180号
  [原稿用紙30枚]