雪童子(ゆきわらし)
坂井瑞穂
雪童子伝説とは……おもに北日本でつたわる雪の妖怪でゆきんこ
とも呼ばれる。建物に居着く座敷童子と同様に吉兆として見なされ
る傾向があり、姿もかわいらしく描かれることが多い。また雪国ば
かりでなく近畿地方や西日本でも伝承がある。
仙台市内のカフェで秋田から来る友人を待っていると大雪で列車
が3時間以上遅れていると連絡が入り、私はとりあえずその店に事
情を話し彼女の到着まで待たせてもらうことにした。店の入口もマ
スターがときどき外へ出て掻き出さないと積もりそうなほどの吹雪
に見舞われている。何とか今夜中に着いてくれればいいが、この店
だってじきに閉店になるだろう、不安に思いはじめたころである。
後ろのテーブルに学生らしき若者のグループが入った。
〃それが、ガキの3人組だったんだ。男2人女1人の、俺は確かに
見た。間違いない。俺は蔵王連山を縦走し、笹谷峠を越えるとさら
に入山者の少ない負来(おぶすき)山を目指した。山に入って4日
目のことだ。その辺りには河切瀬という集落があったところで、い
まも地図には載っているけど実際は昭和30年代に廃村になってる。
俺が雪童子の幽霊を見たのは河切瀬の集落があったところに近い。
けどあんなところに普通の人間、それもガキなんかがたどり着ける
筈ないんだ。〃
〃それ本当に幽霊や妖怪の類なのか。例えばハック=ルベリー、ト
ム=ソーヤにベッキー=サッチャーの3人組とかありえねえか。〃
〃その話しならトゥエインの〈創作〉だ。彼らは実在していない。
尤も彼らになりすました連中が紛れ込んだというのならありえなく
ないが、米国のミズーリから奥羽山中にいきなり現れたりすっか。〃
〃だから雪童子なんさね。近く行って確かめてみたかったけど薄気
味悪いがらな。俺までどうにかなっぢまう。そろそろ縦走の疲労も
出はじめていたし、そいつらを相手にすることなくそこを通り過ぎ
た。〃
今年になってから私も何度かその話を耳にしたことがある。3人
の組み合わせもその通りだし河切瀬集落跡というのも共通している。
だがそこは宮城県側からも山形県側からもすでにまともな道は通じ
てなく、最寄の町まで35q以上ある深山幽谷の地なのだ。常識で
は人間のこどもなどいるところではないし、彼らが幽霊や妖怪とし
て結論づけたいのも心情的にはわかる。
だがしかし私は別の推測をたてていた。若者たちの会話を総合す
るとやはりその雪童子は妖怪などではなく、むしろ冒険譚から飛び
出してきたトム=ソーヤたちのような存在に思えるのだ。
次の週末、私はスノボ一式を持って山形県の南陽赤湯町から負来
山の夏道をダイレクトに詰め山頂直下から河切瀬集落跡へと滑走を
開始した。雪山に入る場合、スノボよりもXCスキーのほうが便利
で自在に行動できるものなのだ。スノボはただ滑り降りるために造
られたものであるからそれは仕方ないが、この日何故私が当地をス
ノボで目指したのかはいずれわかる。
南陽市の中心から上山市の外れにある本屋敷に向かう。この集落
には茅葺き屋根の古い民家が数多く残っていて、そこを民芸村テー
マパークとして発展させる計画が持ち上がったが主幹企業の倒産で
頓挫してしまった。以来路線バスも本屋敷のだいぶ手前までしか走
っていない。私はバス終点から歩き出し小1時間程で本屋敷の民家
群をやり過ごし、そこから2時間少々で負来山の山頂直下に達した。
どうして山頂直下が滑降スタート地点なのか、負来山のピークが
槍ヶ岳かマッターホルンのごとく尖んがっていてあまりに急峻なた
めに、とてもじゃないがこんな季節に山頂から滑降を開始しような
どと思い至らなかったためである。
だがスノボが下り斜面の滑降のみの目的ならば最適というのは本
当のようで、スキーを使えばゆうに3時間はかかりそうなところを
私は2時間ほどであっけなく目的地に到着してしまった。
はじめて雪童子伝説を聞いたころは奥羽山中を人跡未踏の地のよ
うにいう者もいたりして、真実を弁えて話しているのかと、そんな
連中の態度に辟易しながらとらえていたものであったが、案ずるよ
り産むが易しというか、この私が数時間で到達してしまうくらいの
中級コースとあらばなんらかのからくりが存在すれば、山の中にこ
どもたちを登場させることなど容易いのではないかという考えに行
き当たった。そしてそれは確信に変わった。私の滑っている緩斜面
の前方から微かにかわいらしいこどもの嬌声が聞こえてきたのだ。
一旦立ち止まって独りで作戦を練った。彼らに対しどう対応する
かをである。十中八九彼らは人間の子であろう。決して伝説の妖怪
などではない。私が労せずしてここまでやってこれたように彼らに
もここまで来る手段があるのだ。ついでに言うならその動機と目的
もである。頭の冴えた私は一つの結論を得た。あの子たちは、おそ
らく…………
私には向こうの山かげで嬌声をあげているこどもたちの正体がも
う分かってしまっていた。そうだ、あの子たちなのだ。あの3人き
ょうだいなのだ。ハックやトムやベッキーにも劣らぬ、幼い頃から
お伽話のなかに住み着いているような、あの子たちなのだ。
Alles verbesse mich aus,und willcomme der Zeitpunkt Ende.
すべては好転し、最良の結末をわたしはしたためる。
躊躇うことなく私は彼らのもとにおもむき、さも楽しげに声をかけ
てみよう。はやる気を抑えきれず一気に斜面を駆け降りた。一瞬、
もし彼らが妖怪だったら、などと心に別の波動も沸き上がってきは
したもの、そんなものはもうどうでもよかった。そんな存在であっ
たなら、それはそのときに対応すればいい。
改めて思う。私は友人を待ち侘びるひとときの間に小耳に挟んだ
少しの手がかりをたよりにここまで来ることができた。雪童子の現
れるであろう地点を予め目星をつけ、ピンポイントで到達したので
ある。なんという幸運、強運であろうか。
自慢話になってしまうが私は小説家でおもに推理、探偵物を得意
としている。この仕事は最近始めたばかりなので名が売れていると
はいえないが、本気で書けば綾辻行人や道尾秀介、島田荘司、京極
夏彦にも優れると自認(過信) している。常日頃から計画は慎重に、
行動は大胆にすべく、実践したその成果なのであろう。早い話が探
偵小説家の本能がこの場所を当てたということである。
思いきってこどもたちの声がした斜面の下を目指し一気に駆け降
り、格好よくターンを決めて彼らの輪の中に入ろうと考えた。
〃ねえ、私もまぜなさい!〃
颯爽と登場してやろうと意気込んだのがアダとなったか、エッヂを
効かせすぎてこどもたちの目の前で転倒してしまった。
3歳くらいの男の子と小学生くらいの女の子が驚いた顔で私を見
た。少々手筈は狂ったが何とか輪の中に入ることはできそうだと感
じられた。少し経つと長男と思われる少年が、私が脚をとられて転
倒した雪溜まりを難なく乗り越えて滑走してきた。
……やっぱし……
私は彼に見覚えがあった。一昨年の春、栗子国際スキー場でターン
の練習をしていた私のために即席のアッパーデッキをこしらえてく
れた悪戯小僧たちのひとりである。
私ときたらこのときも意思とは裏腹に飛び上がった空中で半捻り
ターンが上手くいかず背中から落下し、通りかかったかぶと虫(パ
トロールの雪上車) に救助されてしまったのだ。
〃あの時の……〃
と、一言発したきり彼は意外なというより冷ややかな目線を私に向
けていた。
〃もう、私があなたたちよりも技術的に未熟なのは認めるわよ。で
もこうして山形県側から負来山を越えて5時間近くかけてスノボで
やってきたんだから、それなりに認めてくれたっていいんじゃない。〃
〃お兄ちゃん、このひと、雪女じゃないの。〃
真ん中の女の子が珍しそうに言った。すると彼は
〃自称中級のかわいそうな人。〃
侮辱的な表現だが精一杯私を庇って言ったのだと思う。私にはそう
読み取れた。
〃そうよ、そうそう。雪女ってもんはね、髪がしなやかで美人なの
よ。こんな太っていて眼鏡ををかけている雪女なんていないわ。〃
〃ねえねえ、おばちゃん。〃
気をよくした少女が親しげに言った。
〃えッ、どこにおばちゃんがいるの。えッ、私、私はおねえさん。
〃純情で無邪気なこどもの感性を真っ向から否定し、半ば強制的に、
そして威圧的に従わせようと試みた。
〃自己紹介、まだだったわね。私は坂井ミツホ、小説家よ。探偵小
説を書いているからこの場所もすぐにわかったの。ドイルのホーム
ズシリーズやルブランのルパンもの、それに江戸川乱歩傑作集と並
んで私の本ももうすぐ出るから宜しくね。で、あなたたちは森田童
夢(どうむ) 君、夢露(めろ) ちゃん、緑夢(ぐりむ) ちゃんね。
将来有望の若手スノーボーダーで有名だもんね。まさかこんなとこ
で練習しているなんて誰も思ってやしないでしょうけど。〃
私の喧しいお喋りに気を許してきたのか3人はお互い顔を合わせ
たりしながら少しずつ眼を輝かせ私の話を聞き入るようになった。
〃正直言うとね、噂になってるこどもたちってひょっとしたらあな
たたちじゃないかって思ってた。幽霊説は神秘的ではあっても信憑
性で劣るし、まさかトゥエインのトムソーヤ3人組ってのも私的に
は無理があると思った。でも結構伝説のように語られてるのよ、あ
なたたち。〃
上のふたりはまんざらでもない、という顔を見せたがまだ小さな緑
夢ちゃんは事の動静が見極められないでいるのかどうにも不思議そ
うな顔をしたきりである。
〃あと、こんなことを言うひともいたわ。キルアとゴンとビスケだ
って。それって週刊少年ジャンプで連載中のワンピースのキャラな
んでしょう。〃
私の発言に童夢君が呆れた表情を見せた。
〃おねえさん、戯句(ギャグ) 噛まさないでよ。ワンピースのキャ
ラはルフィとウソップとロロノア=ゾロやんか。〃
〃あとチョッパーにサンジ、ナミさんもいるよ、お兄ちゃん。〃
夢露ちゃんがおどけて口を挟んだ。この子だってやっぱり話の中心
にいたいのだ。
〃ゴンとかキルアとかはハンターハンターに出てくるの。間違えな
いでよ。おねえさん、小説家なんでしょ。〃
私もここは言わせておくしかなかった。
時折小雪が舞うことはあってもこの季節には珍しい青空が好天を
約束してくれているようである。風は肌を刺すように冷たいが、南
中した太陽が温かな光を浴びせているから気持ちが落ち着く。きっ
とこの子たちも存分に雪遊びを楽しむことができるのであろう。
上の二人が何やら悪戯っぽく相談を持ちかけてきた。
〃おねえさん、少しの間緑夢を見ててくれん。ぼくらあっちの方、
行ってくるから。〃
童夢君と夢露ちゃんはもうジュニアの大会で何度も表彰台に立って
いるオリンピック候補選手なのだ。独自のメニューで鍛錬していか
なければライバルたちに先を超されてしまうのだ。
〃いいわよ、頑張って練習してきなさい。〃
私は快く受け入れ末っ子の相手をすることになった。
ひとつ腑に落ちない点があるとすれば彼らがどんな手段でこの場
所に来たかということである。私は山形県側から5時間近くかかっ
て辿り着いたが、こどもたちの足では到底無理である。オリンピッ
クレベルの技術があってもそれは全く次元が異なるし、ましてや幼
い弟まで連れて長距離を行軍してきたとは考えられぬ。
私は都市伝説にさえなっていた雪童子が3人というのを聞いて、
すぐさに森田3きょうだいを連想したのであるが、それはスノボ関
連の専門雑誌で彼らの家庭環境をも知っていたからに他ならない。
彼らは父親の高文氏によって赤ん坊の頃から特訓を受けている。
出身は近畿圏だが将来性を鑑みて家族ぐるみで宮城県に移住したと
いう。時として〈親子鷹〉などといわれ注目を集めたが、なかなか
面倒も抱えているらしい。2年前栗子スキー場で会ったときも童夢
君はお父ちゃんと喧嘩したと言っていたし、高文氏が家庭教育の雑
誌でこどもたちの成長と自分の理想の折り合いが難しいと述べてい
たのを思い出した。もはや反抗期にさしかかっている童夢君は自身
の将来像を父親に訴えたものらしい。自分の目標はオリンピックや
ない。アニメの声優になることや、と。
私は当初高文氏の引率でこの場所でのトレーニングが行われてい
るものと考えたわけだが、雪上車を用意しようがここへは日帰りは
不可能なのである。蔵王山系の宮城県側の基地である作並、二口、
遠刈田、面白山、秋保のどこからも道は通じておらず、結局は縦走
路から下るしか選択肢はなくなる。本当に不思議だが彼ら3きょう
だいはいかにしてここへ来たというのであろうか。
すぐ上の山毛欅の林を新雪が纏った辺りで夢露ちゃんが時々声を
出しながら滑っている様子がわかったが童夢君はもっと離れた所へ
行ったらしくそれきり姿を見せなかった。
考えごとをしていたものだからすっかり忘れてしまったが、抱っ
こしていた緑夢ちゃんがそのまま眠ってしまったようだ。仕方ない、
上の子たちと違ってまだ母親に甘えたい盛りなんだろうから。
雪の山の向こうでときどきピーーッと甲高い音が響いている。鹿
の鳴き声とは少し違うように聞こえるが、あれは何だろう。
地図で調べてわかったことだが宮城と山形を結ぶ鉄道路線の漆山
線がこのあたりの山の下をトンネルで貫けているはずだった。負来
山トンネルは8q位の長さだが、隧道探検家の平沼氏に貰った本に
は長距離トンネルには縦坑その他の複雑な設備があると説明してあ
った。もしかしたらトンネルを通過する列車の警笛が流れて聞こえ
ているのかも知れなかったが、私は相変わらず緑夢ちゃんを抱っこ
したまま雪の静寂さに酔いしれていた。
ほんの一瞬だった。風は止み、午後の日差しが一面の銀世界に映
え、時の流れを遅らせたと念わせるまさにその一瞬、私たちが憩っ
ている斜面の上の崖のほうから夢露ちゃんがキャッと声を発して、
遥か下の平場へと舞い降りた。彼女は崖の切れ目をジャンプ台にし
てくるくるくると回転しながら飛び降りたのである。
フィギュアスケートの選手が得意とするトリプルアクセルは3回
転半だが、夢露ちゃんは滞空時間が長い分、7回転、いや8回転し
て着地したわけだ。
私は午睡から覚めたばかりの緑夢ちゃんを抱いたまま彼女が舞い
降りて着地した平場へと向かった。
〃凄いよ夢露ちゃん、大回転だったね。〃
〃わー、ゴーグル着けるの忘れた。〃
素っ頓狂に一言漏らした。相当肝っ玉が太いとみえる。彼女の大技
は〈トルネイヴスピン〉というオリジナルテクニックらしい。尤も
2年前童夢君が栗子スキー場のハーフパイプで見せた技はもっと凄
いものだったし、夢露ちゃんがダイナミックな演技を披露したから
といって驚くべきことではないのかも知れない。
彼女には次の目標としてこの崖からスリーディーをやって着地を
決めたいと考えているというのだが、兄からいくらなんでも危険す
ぎると止められているものらしい。
…お兄ちゃんは私に先を超されるのが不満なのかな…
夢露ちゃんがおどけて言っている。だが上の方で特訓を続けている
童夢君の得意とするメレンゲスサークル(空中でエアリアルを決め
る間に一旦ボードを脚から解除し、落下してくるボードに着地と同
時に装着する技) は世界で成功者が二人だけ、彼と米国のブラック
選手だという。
次回のオリンピック、スピッツビルゲン大会では彼は有力なメダ
ル候補といわれているのだ。夢露ちゃんだってその次のバフィンア
イランドかクイーンエリザベスで開催される大会では一躍メダル候
補として浮かび上がってくるのではなかろうか。
そしたら、この緑夢ちゃんだって、史上初の南極大陸で開催され
るオリンピックでは活躍も夢ではなくなろう。私だって、私だって
雪原で幻獣や魔獣を生け捕りにしてタイムを競う種目があったら有
力なメダル候補となれるだろうに……
傾きかけた陽光を背に童夢君が颯爽と下ってきた。
〃僕たちはそろそろ帰り準備するからおねえさんはちょっとあっち
行ってて。〃
ん、私がいては不都合なことでもあるのか。見られてはいけないも
のでもあるというのか。だが私は彼らの希望どおりその場を離れ、
忍法雪中鬼隠れの術をもってして周囲の雪に同化した。無論彼らき
ょうだいの今後の行動を覚られずに至近距離から見守るためだ。
予兆はあったし私はそれを見逃すことはしなかった。何にか、勿
論こどもたちの仕草や行動からである。童夢君はそれまで私に預け
ぱなしにしていた幼い弟を抱き上げると素早く細いハーネスに二個
のカラビナをつけて自分自身に頑丈に縛り上げた。弟を抱く仕草に
しては大袈裟な程のやり方と見てとれた。そしてすでに着替えを済
ませていた夢露ちゃんと一緒に薄暗い谷間のほうへと歩きだしたの
である。私はそっと後を追跡した。
100mくらいの小さな谷あいの雪道を進むとそこには驚くべき
光景が待ち構えていた。廃道の行き止まりにありそうな地図から消
された廃村の痕跡、私はそんなものを想像したが、現れたのはそん
な当たり前の結末などではなかった。なんとそこは現役鉄道路線、
漆山線の隧道内信号所の入口だったのである。
この際だから東北地方以外の読者諸姉諸兄のために漆山線につい
て概略を説明する。この路線は山形県上山市にある奥羽線漆江駅と
仙台市若林区の山添駅を結ぶ奥羽産地を横断する路線である。既に
仙台と山形とを結ぶ仙山線が運用過密となっているため新たに第二
仙山ルートとして開通した貨物用大動脈としての役割を負う路線な
のである。仙山線や奥羽線の福島県側がその線形が険しいために運
用できないでいる大型機関車EF70による大量輸送を初めて実現
させた将来のメインルートとなるべき路線である。勿論そのために
8qにおよぶ負来山トンネルを貫通して急勾配を避けた設計が功を
奏したというのが一般的見方だが正確にいうと負来山トンネルの全
長は4q程である。そこで一旦隧道は途切れ、豪雪吹き込み対策と
して設置されたスノーシェッダー洞門に遮られてそとに出た感触が
ないのでそこからさらに東へ4q続く河切瀬トンネルをも含めてひ
とつの長大トンネルであるとして認識させてしまうのである。
そして二つのトンネルの接合部にある洞門内には自動列車交換設
備をもつ河切瀬信号所がある。漆山線は貨物量が多くローカル線ら
しからぬダイヤが組まれているし、この駅間(東漆江- 陸前天野間)
が9・9qと長いため山中のトンネル内部とはいえどうしても列車
交換設備が必要となるのである。
こんな人跡未踏とも目される奥山に平気で入り込むこどもたちな
のだ。私にも想像できなかったわけではなかったが、まさか鉄道施
設があろうとは考えもよらなんだ。
彼らはここの雪野原で遊ぶのはもう慣れっこになっている、接触
していてそう印象を受けた。普通ならば入り込むことなどない鉄道
施設内においてもあきれるほどてきぱきと行動している。あの子た
ちはもう何度もこうやってここへ来ているのだろう。
私は平沼氏に貰った隧道探検アイテムのひとつ、赤外線スコープ
を取り出して彼らを見た。すると彼らが立っている待避所の方へ仙
台方向からコンテナ貨物列車が入線してきた。牽引するのは勿論E
F70型機関車である。私が小さかった頃は北陸本線で活躍を見せ
ていた機種だが最近ではあまり見なくなった。
〃お兄ちゃん、これ違うよ。ついてないよ。〃
夢露ちゃんが何か言ったのが聞いてとれた。3人は暫くその場から
動こうとはせず、固唾をのむ、そんな様相で立ち尽くしていたが、
やがて山形方向からこんどは砕石ホッパーを牽いた工事臨時(工臨)
列車が、牽引するEF70の高らかなタイフォンとともに進入した。
鉄道趣味のない方には退屈となろうが私は森田3きょうだいの奇
抜な冒険譚を完結させてやりたいと思うから、工事臨時列車につい
て少々説明を加える。工臨列車とは鉄道の線路にバラスト砕石砂利
を敷設する列車のことである。バラスト工法は現在ではローカル線
くらいでしか見られなくなってしまったが、イメージとして線路の
砂利は定着している。東日本では中央線の初狩駅、水郡線の西金駅、
吾妻線の小野上駅などに砕石場のヤードをもつ設備がある。西日本
では宝塚から三田へ向かう途中の惣川旧駅が結構有名だし、東海道
線の真鶴駅でも数年前まで稼動せていたものである。
奥羽線と分岐した漆山線がトンネルに入る手前の東漆江駅にも砕
石ヤードがあって各地の線路バラストの原料となっている。そして
バラスト積載、搬送散布作業を担うのがホキ800型と呼ばれるホ
ッパー貨車なのである。この貨車は砕石を積む大きなジョウゴ型ホ
ッパーの脇に作業員が手動装置を操作する三畳ほどの広さをもつ平
たい部分がある。
こどもたちは間髪を入れずそこへ駆け上がると作業台の手摺にカ
ラビナを架け、3人固まってしゃがみ込むと工臨列車の出発を待っ
た。
国鉄時代の昔の信号所であったら、列車交換の際に彼らは係員に
見つかってしまったかも知れない。だが最新式ATC装備の漆山線
はすべてが自動化が完了し、奥地の交換施設にいまは誰もいない。
再びEF70の高らかなタイフォンが響いて、ホキ800に3人
を乗せた工臨列車は仙台方向へと走り去って行った。私はもう開い
た口が塞がらない状態で立ち尽くし、すべてを手際よく完遂した彼
らを見届けるしかできなくなっていた。
工臨列車が3きょうだいを乗せて発って10分くらい経たころだ
ったと思う。再び静寂を取り戻した洞門の切れ目の作業道の脇に彼
らが残していった荷物を見つけた。あの子たちはボードやウェア一
式をコンパクトにまとめ上手に保線用資材にカモフラージュさせて
いったのだ。
やはり彼らは定期的にここへやって来ている。おそらくは朝一番
の下りの工臨列車にさっきと同じやり方で乗り込むことによってス
ノボをやりに来るのだ。だけどシーズン終了の春先、これらの荷物
はどうやって回収するのだろう。新たな疑問がわいた私であったが
そんなことより彼らの持ち物を見つけ、悪戯心がもたげたのである。
ひとつここは置き手紙を遺していってやろう、と。
童夢君、夢露ちゃん、緑夢ちゃん、こんにちわ。工臨列車とは考
えたわね、えらいよ。でも危ないこともあるから気をつけて、しっ
かり練習してね。いつかオリンピック会場で会おうね。
雪女のおねえさんより
おねえさんより、って綴ったあと、私は3きょうだいの父親である
高文氏が自分よりも年下であったことを思い出して苦笑いをしてし
まった。彼らは今後台頭し間違いなくオリンピック選手となるであ
ろう。しかし幻魔獣捕獲バイアスロンなんて未来永劫オリンピック
種目になりうるものではない。私の目論見は選手として参加するこ
とではないのだ。
スバールバル諸島や北極圏、はては南極大陸での開催となるとイ
ンフラ面、とくに主催側の人手不足が浮き彫りになるとIOCも憂
慮しているところなのだ。そんな折だからこそ私のような、決して
報酬など求めたりしない酔狂なボランティアを必要としてくること
になるのだ。だから私は置き手紙に選手同士として会おうとは書か
なかったのである。だってあの子たちが成長してオリンピックで大
活躍するのならば、その姿をこの眼に焼き付けるべく南極へでも行
くのが当然とは言えないだろうか。
私には緑夢ちゃんが大きくなって、かのビンソンマッシーフを軽
やかに滑り降りてくるのが眼に浮かぶ。
それはそうと、最後にひとつ、雪の妖精とまで噂された彼らのア
ウトロウな移動方法について私なりの意見を述べておく。
貨物列車に便乗とは褒められたやりかたとはおおよそ言えない。
だが私だって小さい頃に親といさかいをするたびに無蓋貨物に飛び
のって当てのない旅をしたものだ。ただ私の場合、行動がばれてい
て貨物列車の終点にある町の警察に補導され、すぐに強制送還とな
ったものだが。私よりあの子たちのほうが数倍立派だと思うのはそ
のあたりからなのである。
こどもたちは教科書通りに学んで成長するのではない。自分自身
で試し、実行し、考えて成長するものなのだ。かの平沼氏だって常
人なら決して立ち入ることができない塩那道路や大嵐佐久間険道、
数々の橋が落ちた森林鉄道跡や硫化水素噴出の田代隧道を次々と攻
略したのである。
森田3きょうだいは、風変わりな父親に時として追従し、また時
として反発しながら成長しているのである。メディアで見かける教
育観などというものは無責任な門外漢の批評程度のものでしかない
のだ。私は都市伝説となった雪の妖精、雪童子に会いたくてここま
でやって来たわけであるが、もし借りにホンモノの雪童子がいたな
ら彼らにだって産みの親や縁者はいるだろう。
感慨に耽っているうち重要な見落としに気がついた。自分自身の
ここからの脱出手段である。もう午後5 時をまわり工臨列車は来な
いのだ。それに私はボード片手にあの子たちのような俊敏な行動は
とれない。
さてどうして帰ったものか。
月刊WEB風 2018年2月号 通巻第107号
[原稿用紙29枚]