月刊WEB風 臨時増刊号





  草食系男子
 



          大堀敏靖








美樹はつき合うなら「草食系男子」と決めていた。
 前の男、敏也にはこりごりした。自分の思うままに
なる男ではなかったのだ。敏也とは合コンで一緒にな
った。見た目はイケ面で背が高かった。早稲田の政経
出ということを自己紹介で強調していた。いけ好かな
いヤツだと思った。学歴をひけらかすような男は学歴
しか自分を誇示する手段のない薄っぺらなヤツに決ま
っている。敏也は強引に美樹の隣に割り込んで来た。
「ねえ、君かわいいね。家はどこ。え、五反田? 奇
遇だね、オレも五反田方面なんだよ。帰り送ってくよ」
 無視していたが、執拗に言うので同じ電車に乗り、
同じ駅で降りて、暗い場所に入ると強引に迫られた。
気がつくとベッドの上だった。お酒が入っていたこと
もあり、自分もガードが甘かったが、敏也の強引さに
は身を任せたくなる一途さがあった。そんなに一所懸
命なら少しはいいかと思って、許してしまった。心と
は別に美樹の身体の中には魔物が棲んでいて、ある一
線を超えると魔物が美樹全体を征服してしまう。それ
は自分ながら恐ろしいものがあった。これではどんな
男でもいいことになってしまうではないか。敏也は欲
望を叶えると煙草に火をつけ、やたらに吹かして、不
機嫌な顔をしていた。なんでオレはこんな女と一緒に
いるんだという顔をしていた。          
「悪い。先出るよ」               
 支払いはしてくれたが、女をおいて先に帰ってしま
うような男が普通なのだろうか。もう少し会話を楽し
むとかあってもいいのではないか。        
 しばらく連絡もなかったが、どうしても今日会いた
いというまた強引なメールが入った。無視したが、執
拗に何度も送ってくる。その強引さには感心した。「
お茶だけなら」という条件で、高田馬場で会って、ど
ういうわけかまた気がつくとベッドの上だった。魔物
が美樹を征服して、敏也に呼応して乱れてしまった。
特にその日は自分でも信じられないくらい身体が反応
してしまった。敏也はこの道の達人かもしれない。身
体が次第に敏也に飼い慣らされて求めるようにでもな
ったら、大変だと思った。美樹の理想は自分だけにど
こまでも優しい男、心も身体も深く美樹を気遣ってく
れる紳士だった。敏也は違う。身体は別にして美樹の
心を考えていない。自分勝手に美樹を翻弄している。
美樹の身体が目当てだけなのだ。         
「私の身体が目当てなんでしょう。胸もそんなにある
わけじゃないし、私のどこがいいの。私はタダでやれ
る娼婦じゃないわよ。私が本当に好きなら、バッグを
買ってちょうだい。高島屋で五万円のバッグを買って
ちょうだい」                  
 ある日、ホテルで敏也にそう迫った。      
「えっ、マジで? 五万円? わかった、買うよ。バ
ッグくらいでよければ」             
 金持ちの御曹司には五万くらいの出費はなんでもな
かったかもしれない。次は指輪を要求した。十万円の
指輪を買わせ、敏也には思い通りにさせて、自分も魔
物の跳梁跋扈を許して、敏也の身体を楽しんだりする
ようになっていた。自分は悪い女になりつつあるかも
しれないと美樹は思った。しかし、自分を悪くしたの
は敏也だろう。敏也がそもそも美樹の身体だけを目当
てにしたことから始まっている。         
 ゴムを製造する会社の営業マンの敏也はなかなか仕
事もできるらしかった。結婚相手には年齢から言って
もふさわしかった。美樹の家にも来て両親に紹介した。
母親は長身のイケ面、早稲田の政経出に王子様か韓国
のヨン様でも見るような目をして、はしゃいでいた。
土建会社を経営する父親も「ま、よかろう」と目を細
めていた。友人も敏也なら美樹にふさわしいと言って
くれた。もう結婚するだけだったが、どこか美樹には
違和感があった。心が満足していない。結婚相手とし
てはイメージが違う。敏也ははりぼてのスパイダー・
マンのようなところがある。中味がない。優しさがな
い。格好をつけてばかりいて、どこか人間としての誠
実さに欠けていた。店に入って向かい合って座っても、
敏也はソファの背にもたれ、煙草をくわえて、美樹の
話もどこか上の空で聞いていた。         
「実は、一つだけ美樹に謝らなければいけないことが
あるんだ。オレはウソをついていた」       
「えっ、何?」                 
「オレさ、実は、早稲田の政経って言ってたけど、あ
れ、ウソなんだよ。受験はしたんだけどね。行ってな
い」                      
「じゃ、どこなの」               
「多摩川文化経済。名もない私立大学だよ。その場だ
けだと思って合コンででたらめ言っちゃったんだよ。
まさか美樹とこんな風につき合うことになるとは思っ
てなかったんでね。ウソと言えなくなってこれでも悩
んでたんだぜ」                 
 これで美樹の中で決定的となった。学歴を偽っても
格好をつけようとする、中味のない敏也。「ひどい。
最低。私帰る」                 
 店を飛び出すと、敏也は追いかけてきて、無理やり
キスしようとした。美樹は表面の心でなんと思っても
身体は自分からは離れられなくなっていることを敏也
は気づき始めていた。              
「やめてよ。離して。離せッ」          
 自分でも驚くような言葉遣いをして敏也を拒んで、
はね飛ばした。                 
「ケダモノ。もう会わないから」         
 さすがに敏也は呆然としてもう追いかけてくること
もなかった。                  
 向こうから近づいてくるような男はだめだ。結局、
向こうのペースに振り回されてしまう。私のペースで
恋愛も進めなければならない。それが女性の自立で、
主体的に生きるということだ。私は自分でいいと思っ
た、本当に私を思ってくれる優しい男を見つけて、私
からアプローチして、すべて私のペースで進めていく
恋愛をしなければならない。結婚もそうだ。男に翻弄
されるような恋愛や結婚は二十一世紀的ではない。美
樹は電車の中で何度もそう自分に言い聞かせて、明日
からでも、本当の恋愛を求めて活動を開始しようと心
に誓っていた。                 
「付き合うなら草食系男子──」         
                        
 美樹はバイト情報誌で自分の意のままになりそうな
男のいる職を探した。外見は敏也に劣らず、頭がよく
てギラギラしていない男というのは、どんな仕事をし
ているだろうか。研究所、図書館、美術館、学習塾、
病院、本当は業種なんかで決まるわけはないのだ。ど
この世界にもギラギラした肉食系とおとなしい草食系
がいるものだ。                 
 結局、美樹がやれそうで、やってみたかった美術館
のバイトに決まった。個人の美術館で事務を募集して
いた。面接に出てきた経営者と思しき男は爬虫類を思
わせる独特の風貌をしていた。和装をしている。その
奥方と思われる女性も着物を着て、お茶を出した。 
「うーん。貴女ならいいな。続きますか」     
「は?」                    
「永く続けてもらいたいんですよ。続きますか」  
「忍耐力はあるほうですので、二年くらいは」   
「よし、採用かな」               
 しかし、問題なのはこの爬虫類のような経営者以外
に男はいるのかということだった。この男と奥方だけ
では話にならない。               
「あの、一つ聞いてもよろしいでしょうか」    
「何なりと、どうぞ」              
「ここには他にどなたか勤めていらっしゃる人は」 
「私と家内だけですよ。あと小学生の坊主がいるな」
 小学生の坊主ではいくら草食系といっても話になら
ない。止めよう。今日のところはこのまま帰って後か
ら電話で断ればいい。その時来客があった。    
「ああ、お帰り。早かったね。しまった、忘れてまし
た。小堀君を忘れてました」           
 背の高い、控えめそうな男だった。ちょうど逆光に
なって顔がよく見えなかった。敏也に似ているような
気がした。                   
「深澤さん、大事なスタッフを忘れていました。小説
家志望で、塾の先生もしながらうちを手伝ってくれて
いる小堀靖君です」               
「小堀です」                  
「深澤美樹と申します。よろしくお願い・・」   
 しかし、小堀という青年は美樹の挨拶も終わらぬう
ちにそそくさと奥の方に行ってしまった。「ちょっと
シャイというかぶっきら棒というか、存在感が薄いと
いうかそういう青年ですが、私が出張のときはうちに
来て当館を守っていてくれます。頼りになる男です」
 美樹の中にスイッチが入った。これだ。求めていた
草食系男子。求めていればきっと手に入るという信仰
はまた揺るぎないものになりそうだ。       
「ま、小説を書くような人間はあんなもんでしょう。
自分の世界に入っちゃいますからね。普通の会社じゃ
勤まらんでしょ。でも私も小説は書いてるんです。地
域の文芸賞を取ったこともある。私は社交的ですがね」
「小堀さんはどこの大学を出ていらっしゃるんですか」
 敏也と比較してはっきりさせておきたかった。  
「あ、彼ね、早稲田ですよ。文学部は落ちてたしか政
経学部でしたね」                
「え、本当ですか」               
「私も実は早稲田なんです。東大に失敗して文学部で
勉強しました」                 
 あなたのことなんてどうでもいいの、小堀が正真正
銘のワセダということが嬉しかった。これで完全に敏
也に差をつけた。敏也とは違うのだ。求めていた草食
系男子で、私の思いのままになる男なのだ。    
「おいくつなんですか」             
「私ですか。私は今年五十三になります」     
「いえ、小堀さんです」             
「なんだ、小堀か。ちぇッ。あいつは四十ですよ」 
「え、そんな年なんですか」           
「そうです。あいつは若く見えるんです。浮世離れし
た生活をしているからでしょう。小堀はまだ独身です
から相手してくれるかもしれませんね。でも私の相手
もしてもらいますよ。出張のとき一緒に行って貰いま
すから」                    
 この爬虫類的経営者と出張することは嫌だと思った
が、小堀に近づくためには我慢するしかない。これ以
上訊くことはあまりに露骨なので止めにした。   
                        
 翌日から早速出勤することになった。この美術館に
は現経営者の父親が世界中、日本中から集めたコレク
ションが展示されているほか、時折展覧会が催される。
美樹の仕事は日本中、世界中の有名画の動向をパソコ
ンに入力するなどの雑用と館長が出張するときの秘書
としての役目だった。小堀は主に館長が出張のときに
来るので、そのとき美樹が館長と同行していては小堀
と行き違いになってしまう。しかし、美樹が館長と同
行を頼まれるのは泊まりの出張の時だけで、日帰りの
ときは館内に残って仕事ができた。このときがチャン
スだった。                   
 チャンスは一週間後に訪れた。奥方も時折出入りす
るが、朝から小堀と二人きりになった。仕事中は話か
けにくい雰囲気があったが、昼になり、小堀は弁当を
広げて食べ始めた。               
「小堀さん、それはお母さんが作られたんですか」 
 とにかく話のきっかけを作りたい。       
「いえ、僕が作ります」             
「本当ですか。まめですね。めんどうくさくないです
か」                      
「いえ、楽しいです。弁当のメニューをあれこれ考え
てスーパーで買い物して、朝早く起きて作ることは楽
しいです」                   
「小堀さんは、彼女はいるんですか」       
「いえ、いません」               
「本当ですか。彼女いない歴は?」        
「四十年です」                 
「本当ですか。じゃ女性とお付き合いしたことは一度
もないのですか」                
「ありません。女友だちならいますけど」     
「女友だちは彼女にはならないのですか」     
「友だちは友だちです」             
「小堀さん、小説書いているんですってね」    
「はい」                    
「どんな小説ですか。恋愛ものですか」      
「恋愛小説も書きますが、歴史小説を今書いています」
「本当ですか。ノブナガとか? 読んでみたいな」 
 思ったとおり、「草食系男子」だった。ここは思い
っきり攻めるべきだ。              
「小堀さん、あの、メルアド教えて貰っちゃっていい
ですか。これに書いて貰えませんか?」 用意したデ
ィズニーのキャラクターのメモ帳を差し出した。  
「いいですよ。そのかわり毎日メールくださいね。番
号も書いときますよ」              
 毎日ください、と言った。私に興味があるのだろう
か、それとも単なる社交辞令だろうか。 徹底的に攻
めるべきだと思って美樹はその夜早速メールを送った。
──お昼は、いろいろ執こく訊いてごめんなさい。小
堀さんのこともっと知りたくなりました。今度どこか
遊びにいきませんか?              
──遊ぶって何して遊ぶの? 鬼ごっこ? 缶けり?
 無愛想な返信だった。やはりダメだろうか。電話を
した。                     
──もしもし、ごめんなさい。いいですか。    
──いいですよ。                
──今、何してるんですか。           
──今ですか。本を読んでいました。       
──何の本ですか。               
──太宰を読んでます。「惜別」つて知ってますか。
──セキベツ? 知りません。          
──魯迅は知ってるでしょう。中国の。      
──名前ぐらいなら、知ってます。狂人日記でしたっ
け。                      
──そうです、そうです。その魯迅が日本に留学した
ときのことを太宰が小説に書いているんですね。これ
はなかなかおもしろいですよ。          
 こちらはおもしろくなかった。こんな話をするため
に掛けたのではない。こちらのペースにもっていかな
くてはならない。                
──ねえ、小堀さん。今度食事でも一緒にしませんか。
いい店知ってますから。             
──食事? いいですけど・・          
──小堀さん、お酒は飲みますか。        
──全くダメですね。下戸ってヤツです。     
 草食系なら仕様がない。            
──いいですよ。小堀さんはソフトドリンク注文して、
ひたすら食べていれば。私は少し飲みますけど。  
──深澤さんはいける口ですか。いいなぁ。    
──夜は塾の先生ですね。            
──月水金ですから。あとは空いてるんです。僕なん
かが相手でいいんですか。年がふた周り近く違います
よ。                      
──そんなの関係ないと思います。私、年上しか興味
ないから。                   
──深澤さんは付き合っている彼氏とかいないんです
か。                      
──いますよ。でも、マンネリっていうか、どうでも
いいって言うか・・               
──彼は年はいくつです?            
──二十七です。五つ年上です。         
──ちょうどいいじゃないですか。僕は四十ですよ。
世代が違う。話も合わない。           
──いえ。合います。私が合わせますから、あ、違う、
小堀さんに合わせてもらいますから。合わせてくれま
すよね。                    
──ま、合わせることは慣れてますから。合わせて続
けて四十年、主体を放棄した半生でした。しかし、貴
女も変っていますね。しかし、貴女みたいな変わった
人がいるから、中年の親父も助かるんですがね。頑張
る気力も湧いてくるんでしょうね。館長もおそらく貴
女をねらっているでしょうから、注意してください。
──え、マジですか。キモい。だってあんなきれいな
奥さんいるじゃないですか。           
──あの奥さんも変っている。注意してください。小
学生のヨッちゃんもね。あの職場を甘く見ないほうが
いいですよ。                  
──マジですか。じゃ、小堀さんも?       
──僕ですか、僕はまともですから。僕は地球の将来
しか考えていません。              
 やはり、草食系男子の小堀はエコ人間だった。車も
やむを得ずコンパクトカーに乗っているが、歩いて出
勤することも多い。ネクタイはせず、空調は温度にこ
だわっていた。しかし、館長は夏はビンビンに冷やし、
冬は汗をかくくらい暖めないと気がすまないタイプだ
ったから、館長のいるときは合わせていた。中途半端
な冷暖房では来場者に失礼だというのが館長の持論だ
ったが、たまに「冷えすぎる」「暑すぎる」というク
レームがつくことがあった。それでも館長は無視して
いた。芸術はサービスだ、夏は寒く、冬は暑いのがも
てなしだと頑張っていた。            
 職場の同僚として合わせてくれているのか、まんざ
らでもなくて付き合っていてくれるのかよくわからな
かったが、すぐに小堀との付き合いは始まった。美樹
にとっては自分から積極的にしたのは初めてだった。
これまではいつも男から言い寄られた。私が選んだ男。
年は離れているけど、草食系男子、これでまちがいな
い、と思った。                
 敏也のときのBMWとは違ってエコタイプのコンパ
クトカーに乗ってショッピング・モールに行ったり、
カラオケに行ったり、食事に行ったりした。小堀は淡
々としている。すべて会計は小堀が持ってくれるので、
美樹はさすがに気の毒だとも思い、「今日は私が払う」
というときもあった。              
 小堀は手をつなごうともしないので、映画館で美樹
のほうから手を重ねていった。あまり反応がないので、
指を絡ませて握った。今までの男なら、そこまでする
と映画どころではなくなって、おかしなところまで手
が伸びて、声がもれてしまうようなことになって、そ
のままホテルに直行だった。しかし、小堀はされるが
ままで、どう感じているのかさっぱりわからなかった。
仕方がないので絡めた手を美樹の胸まで持っていった。
「ね、映画しっかり見ようよ。これ、なかなか感動的
なんだよ」                   
 そう諭されてしまう始末だった。立場が逆転してい
た。それはこれまでの男に自分が言ってきたせりふだ
った。私が主導権を握る付き合いだから仕方がない。
 カラオケ、食事が済むと大抵コースは決まっていた。
しかし、何も言わなければそのまま帰宅になりそうな
気配だったので、「疲れたよ。どこかで休みたい」と
言った。さすがに小堀も察して、車を進めてくれた。
 ラブホテルの玄関の階段を上がって部屋を選び、時
刻の記された紙を受け取る。これまでの男なら部屋に
入るとベッドに突き倒されてケダモノのように襲い掛
かってきたのだが、小堀はソファに座るとテレビを見
始めた。草食系だから仕方がない。私が望んだことだ
「ちょっと、何しに来たの。わかってるの」    
 美樹はリモコンでテレビを消す。小堀は仕方なさそ
うに立ち上がって美樹に近づいてきた。      
 どうしても敏也と比較してしまう。美樹の中に棲む
悪魔とうまく呼応する敏也に比べて、小堀はあまりに
さらりとした純正植物油で、ねっとりして、ぎとぎと
して、執拗に攻めて絡んで、脳天まで突き刺すような、
悪辣さがまるでない。そのかわり優しさは多分にあっ
た。済んだ後の気遣いは並ではなかった。敏也のよう
に背中をむけて不機嫌に煙草をふかすようなことはな
い。                      
 買い物に行くと荷物を持ってくれる。敏也にはあり
得ないことだった。「女の買い物になんか付き合えな
い」というのが、敏也の考え方で、自分はベンチに座
って煙草に火をつけていた。しかし、小堀はどこまで
も付き合ってくれた。ファッションセンスもなかなか
よくアドバイスもしてくれた。これぞ正しく草食系男
子だった。美樹の望んだタイプだった。      
                        
 職場でも一緒になることが二週間に一回くらいあっ
た。奥さんも席をはずして不在のときは、美樹の方か
ら手をつないだり、キスをしたりした。ところが、そ
れを目撃されてしまった。わずかに開いた事務室のド
アの隙間のかなり低い位置に人影があり、目が合った。
「ヨッちゃんだ」                
 このままにはしておけないと思い、美樹はヨッちゃ
んを追いかけた。                
「コラッ、のぞき見したな。だめだぞ、そんなことし
たら」                     
「オレ、エロい現場なんか見てないよ。ちょっとのぞ
いてみただけだよ」               
「私と小堀さんはお付き合いをしているの。仲良くし
てもいいわね」                 
「職場ではご法度だぜ」             
 小学生らしからぬ言葉を遣う。         
「いいのよ。パパやママに言いつけても。私たちはバ
イトだから、非正規雇用だから。怖くも何ともないの
よ」                      
「言わねぇよ。言わねぇから、オレにも同じことして
くれ」                     
 なんという小学生だろう。あきれ返る。肉食系小学
生だ。末恐ろしい。               
「何を言っているの。ヨッちゃんは小学生でしょ。そ
れに今はそんな子はモテないのよ。おとなしい男の子
が女の子に人気があるのよ」           
「オレに説教かよ。マジうぜー」         
 小学生は美樹の胸にタッチすると二階へ駆けあがっ
ていってしまった。               
「クソガキッ、ムカつくー」           
 一体どういう育て方をしているのだろう。お受験を
して有名私立小学校に通っていると聞いたがとんでも
ないガキではないか。ところがこの子供あって、この
親あり、蛙の子は蛙で、親もやはりおかしかった。 
                        
 秘書として館長の出張に同行した。最初の出張は何
もなかった。ただ付いていっただけで、一緒にいるだ
けで私に箔が付くからと言っていた。それならば奥方
を連れていけばいいではないか。ところが二回目、沖
縄へ行ったときに館長は本性を剥き出しにした。部屋
は別だったが、寝ようとした頃ルームホンが鳴って、
腹痛がするからちょっと来てくれないかという。  
 やむを得ず向かいの部屋をノックした。顔を歪めて
腹を押さえる館長がドアを開けた。        
「大丈夫ですか」                
「ああ、時々こうなる。沖縄の水が合わないかもしれ
ない。すまないが、ひどくなるといけないから、一緒
に寝てくれないか」               
「えッ」                    
「大丈夫だよ。ダブルベッドで十分広さはある」  
 そういう問題ではない。このかなり頭髪の薄くなっ
たなまハゲ爬虫類とベッドを共にしなければならない
ことが理解できないのだ。            
「頼む。ああ、腹がイタイ。心もイタイ」     
 訳のわからないことを言い始める。これも仕事と割
り切るしかないのかもしれない。迫ってきたら拒めば
いい。                     
「わかりました。ここで座って看病します」    
「それでは君が大変だ。横になって寝てくれればいい。
そうでないと困る」               
「はい?」                   
「君が起きていたのでは困るんだよ」       
 意図は見え見えで館長も隠そうとはしなかった。 
「わかりました。お供させて頂きますが、何もしない
でください」                  
 横になる。                  
「すまないがお腹を少し撫でてくれないか。ああ、そ
こ、そこが痛む」                
 すると手をつかまれて下腹部に持っていかれる。大
根のようなこん棒を掴まされた。美樹は驚いた。小堀
も敏也もこれまでの男の中にはこんな一物の所有者は
いなかった。爬虫類が美樹に覆いかぶさった。拒もう
としたが、恐るべき力で抑えつけられた。美樹の中の
魔物がうごめき始め、爬虫類の宴に同調し始めた。こ
ん棒が美樹を脳天まで刺し貫いた。        
 出張に同行するたびにバイト代に十万円が加算され
た。こんなことしていたら、自分がだめになるかもし
れないと思ったが、美樹の中に棲まう魔物が許容して
いた。許容というより、欲していた。小堀にもこのこ
とは報告した。激怒して館長に掛け合うかもしれない
と思ったが、
「ふーん。やっぱりね。僕が言ったとおりだろ」
 としか言わなかった。敏也なら館長の襟首つかんで
喰ってかかるだろう。草食系だから仕方ないのか。し
かし、あまりに淡白すぎるのではないか。     
                        
 そして奥方。これがまたおかしかった。見かけは清
楚な美人である。顔の特徴は眉毛がはっきりしている。
南方系の顔立ちなのだろう。いつも和服を自然に着こ
なしていた。名は佐知子という。館長とは一回り年下
で女盛りである。ある時、佐知子は美樹に言った。 
「うちの主人はどう。見かけはあんな薄ら禿げオヤジ
だけど、あっちの方はなかなかでしょう」 知ってい
たのか。しかし、知らぬはずもなかった。若い女と泊
りがけで出張に行けば、何もないはずはない。   
「何のことですか。館長はどこへ行っても信頼され、
尊敬されているようで、私びっくりしています」  
「そんなことじゃないわよ。心配しなくてもいいのよ。
全部承知だから。それでも続けている貴女に感心して
いるの。今までの子はひと月が限度だったけど」  
「奥様は館長を愛しているのですか。愛しているのな
ら決してそんなことは言わないはずですけど」   
「ほほほほっ。おもしろい子ね。私が主人を愛してる
かって。愛してるから夫婦やってるんじゃないの。愛
がなかったら、あんなイグアナ顔の禿げと一緒にいな
いわよ」                    
「そんな言い方、普通はしません。ひどすぎます」 
「あれ、あなた主人をかばってるわね。主人を愛した
の。あなた、小堀君とも付き合ってるでしょ。かわい
い顔してなかなかね。あ、それに、この間、別の男が
あなたを訪ねてきたわよ。背の高い男で、イケ面だっ
たけど」                    
 敏也だと思った。携帯の番号を変えて連絡も絶って
いたが、ここをどこかで聞きつけたのだろう。   
「深澤さん。いいもの見せてあげましょうか。ちょっ
とこちらへ来て」                
 視聴覚室に連れて行かれた。ハイビジョンの大画面
がある。                    
「私の映像コレクションよ・・」         
 まず、映し出されたのが奇妙なアングルのどこかの
部屋だった。やがてそれが隠し撮りだとわかり、しか
も撮られているのが、美樹自身だとわかった。制服に
着替えているところを上の方から撮られていた。そし
て次に事務室で小堀と抱き合っているところが映し出
された。さらに、トイレの下の方から、美樹が排泄す
るところが映し出された。            
「怒らないでね。個人的な趣味だから」      
 さらに驚くべきことに、館長と佐知子、そして、館
長と美樹、佐知子と小堀が交わる映像が映し出され、
ショックを受けた。佐知子は完璧なサディストだった。
グロテスクな映像を生娘(しかし美樹は生娘とはいえ
ないが)に見せてその反応を楽しんでいるのだった。
 美樹は双眸から涙を流した。          
「あ、泣いた、泣いた。ごめんね」        
 濃い眉毛の佐知子の美しい残酷な顔が近づいてきて、
美樹に接吻した。                
「どうしてもあなたを泣かせてキスしたかったの。ご
めんね。私のわがまま、かなえてくれてありがとう」
                        
 美樹は、その一部始終を小堀に報告した。小堀と佐
知子のことは追及しなければならないと思った。  
「そうか、撮っていたのか。仕方ないな」     
「あれはいつのこと?」             
「三年くらい前かな。誘われて、ふらふら行っちゃっ
たんだよ。僕も若かったから」          
「もう、考えられないわよ。信じられないし、犯罪だ
し、デタラメじゃないの、あの美術館」「だから、甘
く見ないほうがいいと言ったじゃないか」     
「どうして、ヤッちゃんはあんなところ続けているの。
さっさと辞めなさいよ」             
「ま、悪気はないから、悪趣味というだけだよ。貴族
の遊びってヤツかな」              
「ヤッちゃん、今でも奥さんに迫られるの」    
 美樹は嫉妬していた。             
「時々ね。歳が同じで、話は結構合うんだね」   
「それで応じているのか、靖!」         
「時々ね」                   
 どうしてそんなこと素直に答えるのだろう。草食系
だから仕方ないのか。ウソを付いてくれればこちらは
救われることがわからないのか。         
「サイテー。靖もサイテー」           
「そんなこと言って美樹だって館長と楽しんでるじゃ
ん」                      
「私は仕事なの。仕方がないの。ヤッちゃんはそうい
うことしてはいけないの。私だけのヤッちゃんでいて
くれなければいけないの。わかる?」       
「うーん、少しわかるかな」           
 その夜、小堀と別れてから美樹は、訪ねてきたとい
う敏也に久しぶりに電話した。狂喜した敏也はBMW
を駆って美樹を迎えに来た。そして、美樹はもやもや
した頭を清算してほしいという願望を抱いて敏也に身
を任せ、魔物とうまく呼応する敏也に脳天まで貫かれ
て満足した。                  
                        
    ○            ○      
                        
「なるほど。よーくわかりましたぞ。ま、カフェを淹
れますからゆったりしてください」        
 都心から離れた郊外のマンションの一室に美樹は友
だちから、「癒しの先生」ということで紹介された小
路雄馬を訪ねていた。テーブルには円空の彫った仏像
が置かれている。                
「これは円空作の本物ですぞ。円空は実に十二万体の
仏像を彫ると発願して、毎日毎日彫り続けてとうとう
十二万体彫ると穴を掘って即身成仏してしまった奇妙
な偉いお坊さんです。私は円空の気持ちが少しわかっ
てきましたぞ」                 
 都心とはまったく違う空気がここにあることを美樹
は感じていた。小堀に求めていた本当の心の安らぎは
ここにあると思った。コーヒーのよい香りが立ち込め
た。それも友だちから聞いた通りだった。     
「私、コーヒーの匂いをそんなに意識したことなかっ
たんですが、本当にいい香りですね。それに気持ちが
本当に落ち着いて、もう何もいらないっていう感じで
す」                      
「ここに来ると皆さん同じことを言いますな。この円
空の像をよく見てください。何かを語っているでしょ
う。こう言っていませんか。『その重い荷物を私がお
引取りしましょう。全て置いていきなさい。身体も心
も全て預かりましょう。身軽になってお行きなさい』
そう言ってませんか」              
 そう言われてみればそう言っているような気がする。
木彫りの仏像は引き締まった顔をしているが、一切を
受け止めるような優しさがある。魔物に翻弄され、道
徳的によくないことをしてきた美樹も、美術館一家も
敏也も草食系の小堀も全てを許容し、包み込み、諦観
し、叱咤し、激励するようなところがある。    
「さ、どうぞ。ブラジル産の豆を使いました。水は私
の郷里の高賀神社の湧き水です」         
 一口飲むと、極上の液体が口の中に芳香を放ちなが
ら広がり、豊かな味わいを伴って喉に落ちていった。
「私、もっと早くここに来るべきでした。わたしが求
めていたものはこのコーヒーの、この究極の癒しだっ
たと思います。こんなコーヒー飲んだことありません」
「皆さん、同じこと言われる。私はね、それを言われ
るのが一番嬉しいのですよ」           
「先生、私をここにおいてくれませんか。秘書として、
雑用係として雇ってください」          
「いやいや、そんな係は必要ない。私は自分のことは
全て自分でしている。あなたは気が向いたときだけこ
こにいらっしゃればよいのですぞ」        
「私の中には魔物が棲んでいます。都心に戻ると普段
はおとなしい魔物が目を覚まして暴れ始めるんです。
自分ではどうすることもできません。草食系男子の人
がそんな私を救ってくれると思ったのですが、何かも
うあやふやで頼りないばかりで」         
「草食系男子ね」                
「先生も草食系ですか」             
「私ですか、私は雑食系男子ですな」       
「先生も私に変な気持ちが起こりますか」     
「全く起きません。いや、そう言っては失礼でしたか」
「じゃ、草食系ですね」             
「いや、雑食です。話を聞いて思ったのはその草食系
の人に欠落しているのは人との関わりですな。深く関
わろうとしない。自分をしっかり持ってそれに反する
ものと戦おうとしない。結局冷たいのですな。つまる
ところ自分しかない。一見ものわかりがよくて優しい
が、人生に方向性というものがない。これが一番の問
題でしょうな」                 
 さすがに分析が鋭いと思った。小堀は正にそれであ
る。戦おうとしない。成り行きに任せて淡々としすぎ
ている。                    
「草食系に救いを求めてもムリなんですね」    
「いつの時代でも立派な人というのは同じですな。器
の大きい人、人を相手とせず、天を相手にして、太陽
の光が万人に降り注ぐように万人を愛する人が偉い人
ですよ。草食系は狭すぎる。人と関わりを持とうとせ
ず、争いを避けて仙人のように生きようたってそれは
ムリがありましょう。しっかり人とは向き合わなけれ
ばなりません。目的をしっかり持って、立ちはだかる
困難とは戦わねばなりません。雑食系の私にはそうい
うたくましさがあります。だからあなたも雑食系の人
にこそ救いを求めなければならないのです」    
「おっしゃる通りです」             
「それから、貴女にも問題があると思います。貴女は
全てを魔物のせいにして被害者ぶっていますが、魔物
なんてありゃしないのです。それは貴女の創作物で幻
想にすぎないのです」              
「それは違います。魔物は私の意志とは関係なしに活
動して、私を手こずらせて私を支配してしまうのです。
私の意志では何とも仕方がありません。決して幻想で
はありません。実存です」            
「貴女の潜在意識が魔物を創作したのです。現在意識
では統制がとれないでしょう。貴女の隠れた心が魔物
の存在を肯定しているのです。貴女は男性と交わりた
いという潜在的願望を持っているのです。魔物のせい
にすれば貴女は罪を免れる。貴女の創作です。それを
まず認めて、そして、不特定の男性と交わりたいとい
う願望も幻想だということを知らなければなりません。
そもそも人間の身体も仮の姿で幻に過ぎないのですか
ら。ゼロですよ」                
「よくわかりません。男性の身体は女にとっては魅力
的です」                    
「幼児やおじいさんはどうです」         
「何とも感じません」              
「そうでしょう。だから幻なんです」       
「でも適齢の男は確かに魅力を放っています。それを
求めるのは自然だと思います」          
「自然です。しかし、幻影です」         
「でも性欲を否定したら、人類は滅んでしまいますよ
「否定はしません。ないと困ります。しかし、ありす
ぎても困るので、幻だと知ることが大事なんですな」
「わかるようでわかりません。でも、私にも悪いとこ
ろがあったということはわかりました。魔物のせいに
はしません。自分が悪かったのですね」      
「それでいいのです。そこから一歩が始まります。人
のせいにばかりしていては進歩がありません。全ては
自分に反ってくるのです。これを自反といいます」 
                        
    ○            ○      
                        
 美樹はそれからもたびたび小路の部屋を訪れて指導
を賜った。美術館の仕事は辞め、草食系の小堀とも元
カレの敏也とももちろん館長とも関係を断って、心気
一転カナダに留学することを決意した。小路が大いに
賛同し、人生の目的やライフワークを見出す留学にな
るよう激励した。                
                        
                     (了)
                        
                              




月刊WEB風 臨時増刊号 
文芸同人誌『風』第9号 2009年7月 所収